【イベントレポート】研究者としての新しい興味の見つけ方/育て方
2020年9月4日(金)第六回みらい創造アカデミーを開講しました!
「みらい創造アカデミー」は、東工大関連ベンチャーキャピタル「みらい創造機構」が運営する、東工大生向けのキャリア教育アカデミーです。
・大企業/スタートアップ/若手研究者を招待した講演会
・進学/就職に活かせるキャリア教育コンテンツ
・人文社会系学生との交流支援
などを中心に、東工大生が社会に羽ばたくための「あったらいいな」を提供しています。
第6回目のゲストは小澤 悟様です。
東工大にて博士課程を修了後、NTT→JAXA→カリフォルニア工科大→JAXA発ベンチャー第一号創業と、研究者として常に第一線を走ってきた小澤様に、研究者としてどのように常に新しい興味の見つけてきたのか、そしてその興味を育んできたのか、お聞きしたいと思います。
小澤 悟
JAXA研究領域主幹 / オリガミ・イーティーエス合同会社代表
東京工業大学で博士課程を修了後、NTTを経てJAXA(宇宙航空研究開発機構)に入社。人工衛星を中心に数々のプロジェクトを立ち上げに携わる。2010年には、California Institute of Technologyに客員研究員として派遣。2015年にはJAXA発ベンチャー第一号のオリガミ・イーティーエス合同会社を設立し、代表を務める。現在もJAXAシステム技術ユニット研究領域主幹を務めながら、東京工業大学で特定準教授としても活動。
10年先を見据えるのではなく、行き当たりばったりでいいという考え方で、その時々で面白そうと思うことをやってこられた小澤さんが自身のキャリアを語られている姿はすてきでした。また将来のことを考えるうえで、先のことを見据えて行動しなければならないという気持ちになってしまうこともあるのですが、肩ひじ張ることなく気楽にその時にやりたいと思うことをやっていけばいいのかもしれないと感じました。
またそれぞれのキャリアの中で支えになったのは一緒にいてくれた人だとお話いただきました。その後参加者の中で、一緒にいてくれる人を見つけていくコツについての質問があった際、一緒にいる人の良い面を見つけるアンテナを張ることと答えていらっしゃったのを聴きとても大事な視点だと感じました。
みらい創造アカデミーでは、これからも経験豊富な東工大の若手の先輩を中心に、東工大生がキャリアを考え、より良くするコンテンツを提供していきます。月二回程度の開催を予定していますので、東工大生はぜひご参加ください!