見出し画像

私立医学部を見下してくるのは国立じゃない。私立だ。

どうも。むぎちゃです。

今まで私の投稿を見てきてくださった方々なら、お気づきかと思うのですが、

むぎちゃは私立医学生です。
それも、医学部の中で偏差値の低い方の私立です。
学費3000万の壁を超えるラインです。

ですから、
いくら世の中で医学生ともてはやされようと、
医学部の中ではだいぶ馬鹿にされて過ごしてきております。


でもね、わたくし
つねづね思うわけです。

一番、我々を馬鹿にしてくるのは桁違いの天才ではなく、ちょっと頭がいいくらいの人たちだな


はい、ちょっと毒を吐いてみました。

あ、もちろん
皆んなじゃないですよ?
馬鹿にしてこない人はもちろん居ます。
ただ体感多いなって話です。

いや、もちろん、すごいとは思うんですよ?
私より確実に頭は良いのかもしれないんですけど、

でも、本当に本当に頭の良い人たちって
自分たちがレベルが違うの分かってるからか、
表面上だけでもリスペクトを持って接してくれるんですよ。


大学名とか学部とかを得るための努力も凄いことですよ。
でも、私たちの人生ってそれだけじゃないし。
他に誇れるところって全然あるのに。

大学名が分かると途端に愛想悪くなったり、
話に入れてくれなかったり、
目を合わせようとしなかったり、
マウントを取ろうとしてきたり、
(鈍感な私がそう感じるのだから絶対にそう)

「あー、人としては私の方が勝ってるわ」って思うので
全然良いんですけど


そんな、あからさまに態度に出る人が
将来、どんな患者さんに対してもリスペクトを持って接する素敵な医者になれるのかね?

とか思うんです。

まぁ、患者さんには優しくても
大学名で学生を蚊帳の外に追いやる医師もいるみたいなので、なれるんでしょうね。


正直、今までの人生でこんな立場で過ごしたことなかったので、
色んな気持ちや立場を学べる良い環境に身を置けているのだなとポジティブに考えて日々を生きております。。。

でも、やっぱり、ちょっとイラ

いいなと思ったら応援しよう!