![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158405933/rectangle_large_type_2_5f4b1d93795de7f2d1450040698085a5.png?width=1200)
Tinkerlands Demo版 実績解説
この記事では、プレイしてて分かりにくかった実績を解説します。
Twitterとかで調べても日本人が少なかったので、後続のプレイヤーの役に立てれば幸いです。
Croak and Dagger
沼地にあるオブジェクトに「素材:イモリの目」を5個使用することによって召喚されるボスを倒すと貰える実績。
クモの杖を持っていれば苦戦する敵ではない。
![](https://assets.st-note.com/img/1729181612-CX3fQSrElxsZBu1WjzGngqDi.png?width=1200)
The Return of the King
なんか視界が真っ赤になるキショいエリアの真ん中にあるキショいやつを破壊すると始まるイベント「堕落の王」を終わらせると貰える実績。
![](https://assets.st-note.com/img/1729182016-KIvS078oJAarkFt6UQXMBfD5.png?width=1200)
戦闘自体は大したことはなく、ゲームの仕様上敵が建築物を破壊してくることがないため、室内から貫通ビームで撃退フェーズをやり過ごすことができる。
後半のボスフェーズは室内にも入ってくるため、動きが止まったときにMP無限ポーションを飲んで金の杖を連打すれば余裕で削り切れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1729182141-Ij4oweKVkpH5bugSfP7B1FWL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729182197-CY5OxNdl1qZApkVsRoBmWG6v.jpg?width=1200)
ちなみにこのドロップ素材から作れる鮮血のナイフがこのゲームで一番強い武器である。
![](https://assets.st-note.com/img/1729183342-Sykrpbi4stAETlZU53n1JOmR.png)
Legendary Item
「レジェンドの」の錬造を引き当てると貰える実績。最終的にアクセサリー以外のツールは全てレジェンドに揃えることになる。
ガチャるのにお金が大量に必要になるが、ダイナマイトで採掘をするか、新しい島を作成→初期リスのアンカーを破壊して売却(1,500円)を繰り返せば余裕で稼げる。
![](https://assets.st-note.com/img/1729182274-vjolqIF8mGAgTpXt0dh5i4rE.png)
Walk Without Rhythm
「島の秘密を発見」←これ大嘘。
各エリアのモブから低確率でドロップする「テンパー」を対応するフロアの上に1つずつ並べて配置することによって召喚される「アイアンデバウアー」を倒すと貰える実績。4つ目を置いた瞬間に召喚されるので注意。
テンパーのドロップ率がめちゃくちゃ低いのでスライムキングを倒すと手に入る「幸運の口ひげ」で運を上昇させることを推奨する。スウォームポーションで敵の出現率を上昇させると、なお良し。
![](https://assets.st-note.com/img/1729182679-05YvlIe4wDdO3urpiUKs9Q1b.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729183055-RDMOp2gH4jc0Q6AUPvVFNdLn.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729183143-IuNgRZC9Xot2iEFV5HwpmzjK.png?width=1200)
Unalive the unliving
洞窟内にあるハロウィンエリアのモブ素材「Doll」と「Needle」をクラフトして召喚可能になる「死神」を倒すことで貰える実績。
何故かsteamのグローバル実績が0%になっているため勘違いした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729234445-n5HK860tyGgmoLIrR3B2qZTY.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729234558-nCivkATxGIVrRbWZFdz7NXBU.png?width=1200)
おまけ
アクセサリーの錬造の効果一覧
猛烈な 1.00%ダメージ
破壊の 2.00%ダメージ
無慈悲の 3.00%ダメージ
どう猛な 4.00%ダメージ
ライトニング 0.80%スピード
熱狂の 1.50%スピード
ターボ 2.20%スピード
ブレイジング 3.00%スピード
不屈の 防御+1
ガードされた 防御+2
不敗 防御+3
防護された 防御+4
忍耐の HP+5
エネルギッシュな HP+10
活気溢れる HP+15
バイタル HP+20
難解な MP+5
エターナル MP+10
悟りの MP+15
不可思議な MP+20