
むぎのマガジンVol.6 「占い師として成功する方法は?」
こんにちは。むぎのタロットのyukiです。このマガジンでは、毎週、公開を許諾いただいた鑑定事例の動画と、実際に返したお返事、カードの解説をお届けします。今回は、人生・恋愛に関する相談です。
解説動画
ご依頼内容
ご依頼主様より
ネット上で占い師を副業として開業したいと考えていますが、成功する秘訣を知りたいです。基本的にはタロットと手相も考えているのですが、どんな占術で、どこのプラットフォームで、いつ頃から開始するのが良いでしょうか? 教えてください。
使った並べ方
3枚引き:フリースリーカード
3枚のカードを並べて、必要に応じてアドバイスカードを1枚で追加でひきます。3枚に独立した意味はなく、3枚のカードを総合して、質問に対する答えをだしていきます。
鑑定者の回答
前文
鑑定者より
こんにちは。むぎのタロットのyukiです。
公開鑑定にご応募ありがとうございます!
ご依頼いただいた内容について、一点ご確認をさせていただきたく、ご連絡させていただきました。
ご依頼内容が
「ネット上で占い師を副業として開業したいと考えていますが、成功する秘訣を知りたいです。基本的にはタロットと手相も考えているのですが、どんな占術で、どこのプラットフォームで、いつ頃から開始するのが良いでしょうか? 教えてください。」とのことでした
上記のご相談については、占いの内容というより、
占いのお仕事のコンサルの質問のように見えます。
私自身は、「占い」は「占い以外に判断する方法がない場合」に使うツールなのかな?と思っています。
(´・_・`)例えば、「美味しい料理の作り方」は、占いできめるより、実際にレシピを調べておいしそうだな、と感じたものを選ぶほうがより妥当な方法なのではないでしょうか?私にとっては「どのプラットフォームで出すのが妥当か」というご質問に対しては、占いで答えを出すよりも、お料理のレシピを調べるように、ご自身がやりたいことをベースに最適なサービスを探される方がいいのではないかと思います。
また、私自身は複数のプラットフォームを知っているわけではなく、タロット限定でしかやったことがありません。そのため、「どのプラットフォームがいいか」をご提案するほどの知識が私にはありません。
参考までに私自身が使ったことがあるプラットフォームは以下の2点のみです
・ココナラ
・Chapli
今現在はどちらも使っておりませんが、それは単純に私がお金をとって鑑定をすることそのものをやめていることが理由です。
どちらもとてもお世話になったいいサービスだと思います。
ただ、本当に他のプラットフォームを知らないため、ご提案いただいているご質問内容にはお答えしかねます。
さらに、どのプラットフォームを使うかよりも、ご自身がどのようにサービスを展開していかれるかのほうが、成功のポイントにつながるのではないかと個人的には感じます。
何より、「占いの結果」で自分が出すプラットフォームを変えることそのものが、望んでおられる成功に繋がるイメージが私自身がちょっと持ちにくいです。
どのような方をターゲットに、どのようなサービスを展開したいかによってプラットフォームの最適解は変わってきます。
これは、「占い」で決めるよりも「ご自身が何をなさりたいか」「どんな方をお客様にしたいか」をご検討されたり、また、ご自身がお客様として利用されて魅力的だと感じたサービスをまずは使ってみるのがいいのかな?と思います。
前置きが長くなりましたが、こちらの鑑定について以下のようにご提案させていただきます。
・どのプラットフォームでサービスを出すのか、については鑑定ができない。
(私自身が「このプラットフォームがいい」というほど占いのプラットフォームの実情やバリエーションを知らない)
・「ご自身がどのようなサービスを作るのがいいのか」ということであればそのヒントを鑑定することはできる
・サービスをいつからはじめたらいいかということについては鑑定が可能
上記3点ご提案させていただきます。
上記にご了承いただける場合には、鑑定をさせていただきます。
差し出がましいご提案で申し訳ありません。ご検討頂ければ幸いです。
ご依頼主様より
早速ご返信ありがとうございます。プラットフォームの選定については鑑定不能であること、承知いたしました。
では、ご提案いただいた
・「ご自身がどのようなサービスを作るのがいいのか」ということであればそのヒントを鑑定することはできる
・サービスをいつからはじめたらいいかということについては鑑定が可能
について鑑定をお願いします。
プラットフォーム選定の代わりに、集客はどんなツールでやれば効果的か? については鑑定していただけるでしょうか?
以上どうぞよろしくお願いいたします。
鑑定者より
早速のご返信ありがとうございます
ご検討ありがとうございました
集客ツールについては、「集客方法」という形で一般化させていただいてもよろしいでしょうか?
こちらについても私自身が集客「ツール」に全く明るくなく、合わせてやはり集客方法もヒントは出すことはできても、占いでこのツールがいいです!とご提案することに抵抗がございます。(ツール=だの導入経路でお客様をよぶか、という認識でよろしかったでしょうか?こちらについても私自身はサイトでの集客くらいしか経験がなく、ご提案できるほどたくさんツールを知りません)
たびたびのご提案申し訳ありません。
ご検討ください。
ご依頼主様より
はい、集客方法、でまとめていただく形で問題ありません。お忙しい中、何度もやりとりが発生してしまい、申し訳ありませんでした。鑑定結果、楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

鑑定その①:どのようなサービスを作るのがいいのか
月(逆)、女教皇(逆)、カップの2

まずは一つのことに集中すること。独りよがりなメッセージにならないように気をつけること。たくさんのお客様に出会うことを目標にするより、お一人お一人のご縁を大切にすること
この3点がポイントとなりそうです。
ご自身としては、「最短で成功する方法が知りたい!」「もっとも成功できそうなプラットフォームで、成功できそうな占いサービスを出したい!」というお気持ちが強いのではないかなとおもいます。そして、何か一つのプラットフォームを試された時にも費用対効果を測定して、「後1ヶ月で結果が出なかったら次にうつろう」とか「複数のサービス掛け持ちして一番うまくいくものを試そう」というスタンスを取りたくなってしまうのかなと思います。
ただ、カードが一つ大切なメッセージとして伝えているのは
「まず一つに集中しましょう」ということです。
これは、占法のことを指しているのかもしれませんし、出そうとしているプラットフォームのことかもしれません。いずれにせよ大切なのは「まずはこれが得意」ということにしぼること。そして出すプラットフォームもまずは一つに絞り、そこで試行錯誤をしていって自分のやり方を見つけていくことです。
さらに、女教皇の逆位置は、「出すメッセージの出し方に気をつけて」と強く訴えています。ご自身の中のお気持ちを大切にすることはとても大切ですが、その一方でそのメッセージがお客様からみたらどんなふうに見えるのかをきちんと想定することも同じくらい大切です。
プラットフォーム選びや、「うまくいくやり方」を模索するよりも、ご自身が大切にしたい価値観とか、向き合いたいお客様像をきちんと掘り下げた上で、それが「客観的にみてお客様に伝わるメッセージ」を考えることが大切であるようです。
そしてカップの2は、「たくさんの人に露出する」方法を考えるよりも、であったお客様一人一人と縁を結べるような、一人一人のお客様を大切にできるような進め方を提案しています。宣伝や露出方法を考えるよりも、「占いにきたお客様の満足度を最大限に高めるにはどうすればいいか」を考えることがポイントとなりそうです。また、形式についてもたくさんのお客様をこなすことよりも、少ないお客さんをじっくりと鑑定していって、リピーターをつけていく方法が大切になるようです。
カード全体に言えることは、「広げるよりも集中すること」が求められているように感じました。今、プラットフォームや占術が複数うかんできているのであれば、まずは一番得意なもの、やってみたいところに集中をしてやっていかれるのがいいのかなと思います。さらにはたくさんのお客様に触れることよりも、一人一人のお客様としっかりつながっていくことが大切であるようです。顔と顔の見える、一件一件大切にできるようなサービスの始め方がいいのかなとおもいます。
ここから先は

むぎのタロットマガジンー毎週とどくタロット鑑定解説マガジンー
ほぼ毎週日曜日に、タロット占いの鑑定解説記事がとどくマガジンです。 動画と、実際に返したお返事をつかって ・どうやって鑑定項目を設定するの…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?