
【全文無料特別号】むぎのマガジン vol. 78 「欲しいものは手に入れられる?」
こんにちは。むぎのタロットのyukiです。このマガジンでは、毎週、公開を許諾いただいた鑑定事例の動画と、実際に返したお返事、カードの解説をお届けします。今回は、欲しいものに関する相談です。
今回は、月に1度の全文無料特別号です。むぎのタロットのウェブマガジンは、週に1本、公開許諾をいただいているタロット占いの公開と解説を投稿させていただいています。
ご購読はこちらから!初月無料でご利用いただけます
解説動画
ご依頼内容
状況について
いつも楽しく拝見しています。
とても悩んでいる事があるので占って下さい。
ずっと《手に入れたいと思っている物》がありその為にお金を貯めて来ました。
審査も通り、あとは買うだけという所まで来ています。
しかし昨年から4回連続で購入が駄目になり、心が折れかけています。
1回目は申込みはしたものの、1日違いで先に申し込んだ人に取られてしまい駄目になりました。
2回目は購入しようと思っている物に重大な瑕疵が見つかり、こちらからキャンセルしました。
3回目は契約日まで決まっていたものの、同じ日に申込書を提出した人と競う形になり、こちらが落選となりました。
4回目は一番手で申し込みを入れたものの、今までの事があり躍起になっていて、当初の予定より無理をした物を選んでしまい、相当に高額であり、悩みに悩んだ末にこちらからキャンセルをしました。
わたしが欲しいと思っている物は、いつでも手に入るわけではなく、あと2年くらいしかタイムリミットがありません。
もう、買う事は出来ないのでしょうか。
高望みをし過ぎて無理をしているのが良くないのでしょうか。
それとも、タイミングが悪く、今は買う時ではないのでしょうか。
わたしにとっては絶対に手に入れたい物なのですが、そもそも買わない方がいいのか、もしも買えるのであれば何を諦めてどこを気を付ければ夢は叶うのでしょうか。
教えて下さい。
どうかどうか、アドバイスを下さい。
宜しくお願い致します。
鑑定を希望する項目
希望しているものは購入出来るのか。
もう、買う事は出来ないのか。
高望みをし過ぎて無理をしているのが良くないのか。
それとも、タイミングが悪く今は買う時ではないのか。
わたしにとっては絶対に手に入れたい物なのですが、そもそも買わない方がいいのか。
もしも買えるのであれば何を諦めてどこを気を付ければ夢は叶うのか。
使った並べ方
3枚引き:フリースリーカード
3枚のカードを並べて、必要に応じてアドバイスカードを1枚で追加でひきます。3枚に独立した意味はなく、3枚のカードを総合して、質問に対する答えをだしていきます。
鑑定者の回答
前文
この度はご依頼ありがとうございます。念願のものが手に入る!と思ったところで何度も心を砕かれるようなことが起こると不安になってしまいますよね。この鑑定で少しでもお力になれればと思います。
鑑定ご希望されている項目としては
・欲しいものを買うことができるのか
・そもそも買うべきなのか
・買うためにはどうすればいいのか
の3点なのかなと思います。よくないことが続かれることで「これはもう買うなというサインなのでは?」と感じられているところもあるかもしれません。「欲しい」というお気持ちがあるのであれば、その意思を私は最優先されるべきなのかな?と思います。
鑑定者さんの中には未来は運命で決まっており、その運命を占うのが占いだ!!という方もおられると思います。
そういった方にとっては、「買うことであなたの未来はこうなる!」みたいな話もできるのかなと思います。ただ、私自身は未来はご自身の行動でどんどん変わっていくものなのかなと思っています。うまく言えないのですが、「占い」が誰かの運命や行動を規定してしまう(こうすべきだ!みたいな)ことをしない方がいいのかな?と私は思っています。
上記の観点から、「欲しい!」というお気持ちがあるものに対してどうやったら手に入るのか、ということを軸に鑑定をさせていただければと思います。
そのため、今回は
・現在検討されているものを購入できるかどうかの先行き
・購入に向けて気をつけるべきこと、ポイント
の2点で鑑定させていただきます。よろしくお願いします。
鑑定項目その① 現在検討されているものを購入できるかどうかの先行き
ソードのナイト(逆)、ソードのエース(逆)、ペンタクルの3(逆) アドバイス:世界

先行きはなかなか厳しく、今後も入札負けや同じタイミングでの契約者との抽選の漏れなどは起こってしまいそうです。また、続けていくうちにお気持ちそのものが冷めてしまう可能性もあります。ただ、そういったことも含めて最終的にはお気持ちは報われそうなので諦めずにやっていくことが大切であるようです。
ソードのナイトの逆、ソードのエースの逆は競合した場合にこちらが負けてしまう可能性が高いことを示唆しています。人気で数が限られているものの場合、購入に際して抽選販売であったり、同じタイミングで契約された方どうしでの競合がご相談にあるように起きるのかなと思います。品物に瑕疵があるケースはもうなさそうですが、今後も「いいところまではいくんだけど競合負けが起きる」ことは起こってしまいそうです。また、ペンタクルの3の逆は続けていくうちにお気持ちが折れてしまう可能性があることも示唆しています。ただ、アドバイスに世界が出ています。ここまで読むと「もう買えないから諦めろってこと??」と読めてしまうかもしれないのですが、アドバイスの世界は「最終的には全てうまくいく。試行錯誤も含めてそれも報われる」と読めるのかなと思います。すんなりと希望が叶うことはなさそうですが、諦めるよりも、試行錯誤を繰り返して行くことで、後から思い返すと「あのすったもんだも含めてやってよかったな」と思える体験になりそうです。期限は限られているとはいえ、まだチャンスはあるのかなと思います。諦めずに行動していくことが大切であるようです。
鑑定項目その② 購入に向けて気をつけるべきこと、ポイント
ペンタクルのキング、ワンドの4(逆)、カップのペイジ(逆)

焦らないこと。何かを手放すよりも、自分が本当に欲しいものをしっかりと絞り込むこと。これまでのことをふりかえらないこと。あれこれ考えすぎないこと。この3点がポイントとなりそうです。
ペンタクルのキングは焦らず、本当に自分が欲しいものを明確にして、都度都度チャレンジしていくことが大切であることを示唆しています。これまでの経験で「欲しいものではあるけど、ここまでコストはかけられないな(4回目の経験から)」「欲しいものではあるけど瑕疵があることもあるから購入についてはしっかり確認しないとな(2回目の経験から)」など、実はたくさんの学びがあるのかなと思います。(おそらく4回目にやってしまったようなコストをかけすぎる過ちは今後はなさらないことはできるはずです)これまでできなかったことよりも、これまでの経験から学んだことを意識されることが大切であるとカードは告げてします。
ワンドの4の逆はこれまでの経験に引っ張られすぎないことが大切だと告げています。2回目、3回目と回数を重ねるごとに「3度目の正直!!」とか「今度こそは!!」とか意気込んできて、断念するという悲しい経験が積み重なってきているのかなと思います。その苦い経験に対して「もうどうせ次もダメだ」「私は手に入らない運命なんだ」「そもそも買わない方がいいのかもしれない」などと、悲しい経験に今後の判断を引っ張られてはいけないことを示唆しています。同じ経験に対して、過去を重視すると「やっぱりダメだった」ということになりますが自分のやりたいことや未来を重視すると「また挑戦だ!!」ということになるのかなと思います。これまでのことではなく、自分がどうしたいか、今後どうしたいかに視点を向けることが何よりも大切です。
カップのペイジの逆はあれこれ考えすぎないことが大切だと告げています。これまでの経験から学ぶことは大切ですが、余分な心配や悲観的な展望を持つ必要はないのではないかなと思います。これまでいろいろあったとは思うのですが、注視すべきはシンプルに「欲しいものを手に入れる」ことだと思います。例えば、スーパーで欲しいものを買うときに「前買えなかったからダメかも・・」「私は買えない運命なのかも・・・」など考えないと思います。その日に品物が置いてなくても「あー残念。またきたときに探そう」ってなるんじゃないかな?と思います。
もちろん、今回のものは本当に欲しいもので、高価なものなのでスーパーでの買い物とは全然違う次元だと思います。だとしても、基本的には「欲しいものを合法的な方法で手に入れる」ということは変わりがないのかなと思います。いろいろと思い悩みすぎず、シンプルに欲しいものがあるから、挑戦して買う、という原点にたちかえられるといいのかなと思います。
鑑定を見ている限り、今後も入手までにはご苦労はあるのかなと思います。ですが、カードはいろいろと考えるよりも「欲しい」という自分の気持ちをシンプルに大切にして、与えられたチャンスにシンプルに向き合うことが1番の成功のポイントであると告げています。
何か少しでもヒントになることがあれば幸いです。
この度はご依頼ありがとうございました。望みのものがお手元にと届くこと、お祈りしています。
今回の鑑定のポイント
問題の切り分け・情報の整理
熱望されている商品を手に入れることができるのかに関する鑑定です。
ご依頼主様の懸念点は
・これまでなかなかうまくいかないことも多かったのでそもそも購入することそのものが可能か
・購入するためにはどうすればいいか
の2点なのかなと思います。
目的とされていることは商品の購入であり、現段階では未来はきまっていないと私は思うので「購入するためのポイント」だけに絞ってもいいのですが、今回は「現段階での購入への見込み」も鑑定項目に加えました。
加えた理由は、「購入できるかどうか」に関する不安がとても大きくなっておられるからです。
ご依頼主様はこれまで何度も購入がうまくいかなかった経験もあり、「自分箱の商品を手に入れられない宿命なのではないか」とご心配が大きくなっていられるように見えます。
たとえそれが望まない事例の告知だったとしても、現段階での見通しを伝えることでその不安を小さくできるのではないかと思い、提案させていただいています。
「問題解決」焦点を絞ったら「現段階での見通し」は占う必要のないことかもしれません。しかしその一方で、「ご依頼主様が不安に思っていることを少しでも小さくすること」も必要なことなのかなと思います。
そう言った形でご依頼主様の書かれた文章から状況やお気持ちを想像して鑑定項目を決めていくことが大切だと思います。
出てきたカードについて
1つ目の「商品を購入できるかの先行き」についてかなり否定的な結果が出てきています。
鑑定結果について「ご依頼主様が望まないことを伝えてしまうと評価が下げられてしまいそうで不安」「相手を傷つけそうで伝えにくい」とご心配される方も多いのではないかと思います。
もちろん、自分の望まない結果を伝えると離れるお客様もいると思います。ですが、確率論的には必ず相手の望まない結果が出ます。そのため、「望まない結果は漏れなく不満をもたれる」方についてはいつかは不満を持たれてしまうため、逆にあまり考慮しなくてもいいのかなと思います。
そして大半のお客様は「結果が悪い」ことではなく「占いによって救いようがない状況を作り出される」ことに不満を感じられるのではないかなと思います。
例えば、今回の鑑定のように望んでいることの実現が現段階で難しいとわかっても、「こうやっていくと状況を改善していけますよ」というアドバイスも追加でご提案できればご依頼主様のお気持ちはだいぶ違ったものになるのではないかなと思います。
そして上記のことを提案できるかどうかは、占い師自身が「タロット占い」や「未来」をどのようなものだと捉えているのかによって変わってくるのかなと思います。
私自身は未来は原理的に不確定で、タロット占いはあくまで「現段階で可能性の高い未来」を提案できるだけだと思っています。
ですので、「その未来を変えるための方法」は私は必ずあると思っています。でも、ご自身の価値観が「未来は絶対的でタロット占い師とは絶対的な未来を神秘的な力で告げる仕事だ」というものであれば上記の仮定はそもそも成立しません。
これは価値観の問題なので、一概にどちらが正解とは私は言い切れません。
ですが、もしもあなたが鑑定に来られた方が満足や幸せをもってかえってほしい、というお気持ちが少しでもあるのであれば、やるべきは無理やりいい結果を伝えることではなく、その人自身が幸せに向かっていけると信じてできる対策を伝えることが大切になるのではないかなと私は思います。
究極的にはタロット占いでは自分が人生や生きることに対してどのような価値観を持っているかが問われるのかなと思います。ナーバスに捉える必要はありませんが、自分が人生や生きること、未来に対してどのような価値観を持っていて、それがご依頼主様とどれぐらい離れているかを意識することはとても大切だと思います。
各カードの意味
鑑定で使った各カードの詳細な意味は以下のリンクからご参照ください
鑑定項目その① 現在検討されているものを購入できるかどうかの先行き
ソードのナイト(逆)、ソードのエース(逆)、ペンタクルの3(逆) アドバイス:世界
鑑定項目その② 購入に向けて気をつけるべきこと、ポイント
ペンタクルのキング、ワンドの4(逆)、カップのペイジ(逆)
もっとタロットを学びたい!
むぎのタロットでは、タロットを学びたい方向けに、1回完結のタロットスクールや、月額1000円でさまざまな特典で学び続けることができるオンラインサロンを運営しています。
みなさまのご参加お待ちしています。
次回の配信について
次回は2023年6月10日(土)配信予定です。恋愛に関する鑑定の解説の予定です!また次回皆様にお会いできることを楽しみにしています!
ここから先は

むぎのタロットマガジンー毎週とどくタロット鑑定解説マガジンー
ほぼ毎週日曜日に、タロット占いの鑑定解説記事がとどくマガジンです。 動画と、実際に返したお返事をつかって ・どうやって鑑定項目を設定するの…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?