
Paris-h パンドセーグル
友人が買ってきてくれたパンドセーグル
¥421 280gくらいなので¥1.5/g

1時間半待ちだったそう


加水105%
クラストは厚めでざくざく。サクサクではない噛みごたえあるタイプで力強くしっかりとした香ばしさも感じる。クラムは高加水だけあってもちゅもちゅ、この薄切りの厚さにて長めにトーストしてももちゅもちゅ。粉に対する水分が多い分もちゅもちだけど、クラムの粉の味が薄め。よく言えば何にでも合って食べやすい。
並んでまでは買わないかもしれないけど面白いパンだから時間があったら大阪行ったら寄ろうかな〜というかんじ。途轍もなく消化が良かった…。