![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117869128/rectangle_large_type_2_2d00015f6e46952ec46bbe2e4a4b658f.jpg?width=1200)
Itami bakery カンパーニュ・ビオ&フリュイ
今日は平安楽市でしいれた、イタミベーカリーの2種。このためだけに平安楽市に足を運んだと言ってもいいくらい。
カンパーニュビオは1/2 ¥700 ¥1.5/g
フリュイは1/4 ¥500 ¥2.6/g
手作り市ですが、PayPay支払い可能でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117869226/picture_pc_f900bce8c5ae13c36ec9df9e948e040c.jpg?width=1200)
ご夫婦が出迎えてくれます。このご夫婦おふたりの雰囲気がそっくりで。使用材料は直接農家さんと取引されているこだわりあるものばかり。豆乳を使ったブリオッシュは大豆から豆乳を自家製で作っているとか。すごい手のかけよう…。嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117869459/picture_pc_4590ba38a97123f933ff4d476d366943.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117869460/picture_pc_a1b10f5fcd005ac90cbda4dfd9ef1b7b.jpg?width=1200)
全てその場で薄切りにしてくださいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117869293/picture_pc_84e0bf5ed278459fe7b4d7e9cf90bd7f.png?width=1200)
↑手割です。
クラムはみっちりつまっていて、クラストはガッチリとても厚め。おかげでトーストするとがりっがり。香ばしい。酸味も感じられるし、よく噛む。嬉しい!!かたくって酸味あるの、大好きなんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117869636/picture_pc_9cf5ef82fea8ef834d133aa284a98e5a.png?width=1200)
↑手割です。
こちらはフルーツがぎっしり。カンパーニュ・ビオ生地よりクラスト薄め。具材が多い分ほろっと欠けてカリカリ。オレンジピールではなく伊予柑ピールなのがとても斬新でパンチがある。クリームチーズとよく合う。薄切りもしやすいタイプのパンなのが嬉しい。冷蔵庫でも2週間持つ。
久しぶりにどたいぷのパン屋さんに出会いました。
イタミベーカリーさんのスケジュール把握に努めます\(^^)/