![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155980133/rectangle_large_type_2_f29e0bb6af690092577ef529e12543d6.png?width=1200)
Photo by
tukamatter
なにかしていないと焦る性格
HSS型HSP気質を持ってるのですが、
休日は家でじっとしているのが苦手で、かといって行きたいと思うところもそれほどないのでとりあえずカフェとかマックに行って本を読んでみたり、音楽を聴いたりしていました
この気質を知る前はみんなはどうして家でゆっくり楽しんだり休んだりできるんだろうとか考えてました
最近は別になにか意味があることとか、将来につながることとか
やりたくないときにも無理にしなくていいと自分を許すようにできると気が楽に持てるなと気づきました
何もしてない日があっても、劣等感とか焦り感じなくていいんだと思うようにして
います
人によってそれぞれの時間軸で生きているし、自分のよくなっていくタイミングがこれから来るだけだと思うようにするといいですね
あと、これだけの人がいるんだから別に1人休んでいたって、何もしていなくたって影響ないし、できるようになったとき思い切り仕事したり人の役に立てたらいいのかなと思えるようになってきました