![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139008411/rectangle_large_type_2_c23f535458862421786b07df2ccee26a.jpeg?width=1200)
4歳世代は本当に弱いのか!?
こんにちは!三点予想のむぎちゃです(^-^)/
今日のメニューです!
雑感と先週の結果
子供達は学校に、家には奥さんだけという状況なので脱出してきました。
先週の結果はなかなかよくて、土曜日の青葉賞は○-▲で的中!
馬連3000円は大きかった。シュガークンなんて色物買うか!とならずに、
冷静に予想が出来たのが大きかったと思います。
日曜は会員予想でお届けした2鞍がそれぞれ◎-○の2頭でばっちり!!
6Rは1500円、天皇賞は1000円と、配当はそんなにでしたが本線での的中が心地よいですね^^
これらは全て◎、○、▲の3頭しか予想していません。
3頭だけでの結果なので、手前味噌ながらなかなか優秀ではないでしょうか。
今週もこの調子でがんばります!!
4歳世代について考えてみた
さて4歳世代がどうにも弱いと今週も話題が上がりました。
大将格のダービー馬タスティエーラも菊花賞馬ドゥレッツアも天皇賞では良いところがありませんでした。
タスティエーラはそもそも距離が長すぎてあっていないと思います。
ドゥレッツアについては軽い熱中症があったなんて言われていますが、価値を下げないようにした言い訳に感じます。
なんにせよ、4歳世代は弱いです。
1例ですが皐月賞出走した馬達のその後です・・・
皐月賞
1着ソールオリエンス、2着タスティエーラ
3着ファントムシーフ:菊花賞以降出走せず
4着メタルスピード:2勝クラスを勝ち負け※スプリングS3着馬
5着ショウナンバシット:阪神大賞典10着、AJCC9着
6着シャザーン:セントライト記念3着
7着トップナイフ:菊花賞以降出走せず
8着ウインオーディン:2勝クラス2着
9着フリームファクシ:谷川岳S(L)3着※きさらぎ賞勝ち馬
10着ベラジオオペラ:大阪杯1着※スプリングS勝ち馬
11着グリューネグリーン:大阪城S(L)10着※京都2歳勝ち馬
12着グラニット:2勝クラス出走中
13着タッチウッド:皐月賞以降出走せず
14着マイネルラウレア:故障中
15着ワンダイレクト:1勝クラス1着
16着ラスハンメル:2勝クラス8着
17着ホウオウビスケッツ:東京新聞杯、東風S共に3着※スプリングS2着
18着ダノンダッチダウン:東京新聞杯15着
とまあ、なかなか散々な様子。
例年と比較したらわかりませんが、この世代で活躍している馬を見てみると、
4歳世代の活躍馬
サトノグランツ:日経新春杯3着、海外3着
ドゥラエレーデ:チャンピオンスC3着、海外5着
コレペティトール:京都金杯1着
エルトンバローズ:毎日王冠1着、マイルCS4着
ウンブライル:阪神牝馬2着
モリアーナ:阪神牝馬3着、AJCC4着
オオバンブルマイ:海外1着
エエヤン:ダービー卿2着
セッション:京都金杯2着
ドゥアイズ:洛陽S(L)1着
ハーパー:エリザベス女王杯3着
ドゥーラ:クイーンS1着
ソーダズリング:京都牝馬1着
リバティアイランド:JC2着、ドバイシーマ3着
結論!4歳でも買える馬とは
こうやって見ると、牝馬とマイル迄ならそれなりに通用してる感じですね。
それ以外になるとだいぶヤバい様に思います。
4歳馬買うならマイル以下、もしくは牝馬
ということで馬券の取捨に使う方向で行こうと思います!
では!!a