
今年もお詣りした


賽銭箱の順番待ちで 檀家さんがハンドマイクで 恵比寿様と大黒様の由来等を 話してくださっていた。
①恵比寿様が 網ではなく釣り竿で鯛を一匹釣り上げている🎣
②大黒様がお掛けになっている米俵が二俵だけ
なのは 欲張らないというお人柄からだそうで
足るを知る
とも言えるそうだ。
めもめも _φ(・_・
色々 見直さなきゃ…私😑
ではまた
賽銭箱の順番待ちで 檀家さんがハンドマイクで 恵比寿様と大黒様の由来等を 話してくださっていた。
①恵比寿様が 網ではなく釣り竿で鯛を一匹釣り上げている🎣
②大黒様がお掛けになっている米俵が二俵だけ
なのは 欲張らないというお人柄からだそうで
とも言えるそうだ。
色々 見直さなきゃ…私😑
ではまた