見出し画像

ビーステッド勇者SF



目次
1.初めに
2.デッキ紹介
3.カードの役割
4.展開例
5.総評(まとめ)



1.初めに
初めまして。夢幻と申します。

新パック等で登場した。非常に強力なチューナーをビーステッドギミックと合体させることで、強いシンクロを並べるデッキが登場したので私も組みたく色々いじくったのが、本記事のシンクロビーステッドに勇者ギミックと烙印を混ぜ合わせたものです。
ビーステッド勇者S(シンクロ)F(融合)

2.デッキ紹介

デッキコード:7e53gwu

3.カードの役割
採用してるカードたちの採用理由と役割について

【ビーステッド】

・深淵の獣ルベリオン
デッキの展開には書かせない重要なカードでありながら、シンクロ素材であり除外もできる有能なカードです。
マグナムートへのアクセスにも必要な為3枚採用

・深淵のサロニール
上記のルベリオンを落とせるカードであり、ルベリオンがあるときは復烙印を落とし烙印の獣でセットもでき、シンクロ素材にもなる妨害札の為3枚採用

・深淵の獣ドルイドブルム
墓地に送られると相手の特殊召喚されたカードを墓地に送る強力な捲りが出来て、後攻にシンクロするとついでに厄介な相手のモンスターを除去れる事と汎用の高さから3枚採用

・深淵の獣マグナムート
手札事故が起こったとしても最低限の展開が出来、妨害カード
汎用性の高さから1発制限に…

・深淵の獣バルドレイク
前弾で追加された新たな深淵の獣
妨害の量が増えたが儀式EXモンスターが召喚した場合と限定的な為扱いづらいが他のビーステッドと同じく素材と妨害になるため1枚のみ採用

【勇者】

・聖殿の水遣い
遂に制限、準制限から解放され3枚使えるようになった。アラメシアから旅立ちを出し勇者トークンが存在すると特殊召喚出来ることをメインに使う。
3枚採用

・外法の騎士
勇者シリーズのモンスターと同じく、トークンが存在すると特殊召喚できるが、基本的には①からの召喚から②の相手の場カード2枚を対象として、このカードを相手の場にに渡し2枚を手札にバウンスできるそして相手のターンにも使えるため妨害札になるが引きたくないカードであるため1枚のみ採用

【その他のチューナー3枚】

・百檎龍-リンゴブルム
勇者ギミックを展開するとトークンが出る為、このカードを特殊召喚できる①の効果を有効に使えるのが他の林檎龍をいれたデッキとの差別点です。
S素材になるとチューナーになるトークン精製等、6と2で8 8と2で10と勇者発動化でも使える点に加え下記のシノビネクロ違い手札に欲しいカードなので最大枚数の3

・シノビネクロ
基本的には②の除外されると特殊召喚される効果を使います。深淵の獣は光・闇をコストに使うため相性は抜群だが、手札に来るとしても林檎の方が優先率が高いため2枚になります。

・アサルトシンクロン
登場してからあらゆるシンクロデッキに搭載された汎用の塊。カオスルーラーをコストに除外した時に帰還させシンクロ10に繋げる事に加えルベリオンのリリースにも対応してる為最大枚数の3枚

【烙印魔法・罠】

・復烙印
①②の効果両方とも噛み合う為採用。しかし単体では機能しない事に加え、サロニール効果で墓地に落としその後セット出来るなど1枚のみ採用

・烙印の獣
このデッキは前に万能無効や妨害を立てる都合上モンスターがチェーンを組めないカードへの解答。ルベリオンから簡単にアクセスできて条件を満たしやすく②の効果で復烙印をセットできるカードです。1枚採用ではあるが将来的に2枚欲しくなる可能性があり。



エクストラデッキの説明


・深淵の神獣ディス・パテル
自分相手の除外されている光闇を自分の場に特殊召喚できる妨害に見える効果だが、林檎龍やシノビネクロ等後続の連続シンクロに使える。②相手がモンスター効果を発動した時に、自分相手の除外モンスターをデッキバウンスし、自分の場合はそのモンスターの破壊。相手の場合は無効にする。

・フルール・ド・バロネス
以下省略

カオス・アンヘル-混沌の双翼
光か闇のレベルが10になっていればシンクロ出来る謎のカード。外法と水遣いからも出せる。特殊召喚時の除外も強力ながら光か闇を素材にした時のSモンスターはモンスター効果対象無効と戦闘破壊が付与される。

・相剣大公-承影
汎用シンクロレベル10のモンスター。シンクロレベル10を並べ易く、深淵の除外により①は常に働くため、最終盤面にて最低攻撃力の三千を超えるモンスターを相手が召喚した場合の保険にもなれる。②の破壊の身代わりのコストをシノビネクロにすると展開にもできる。

・琰魔竜 レッド・デーモン・アビス
ドラゴン族S体闇属性と専用にデッキに入るカードだが、カオスルーラーと展開時に落としたジェットシンクロンから召喚可能。相手のターンにも発動できる表側のカード何でも無効にする①効果と②のチューナーの蘇生とその後の展開にも使える。

・混沌魔龍 カオス・ルーラー
今回のデッキの要であり苦労死枠、深淵チューナー2やその後の大型のS素材等幅広い。墓地肥やしの上振れを狙えたり、シノビネクロを除外し蘇生するため必要枠増やすのもありだと推測できる。

・アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン
このデッキは基本チューナーはレベル2に統一してる為①が使い扱いやすい。

・アクセル・シンクロン
今回の強いポイント展開例で語るのだが、SFのシンクロ、フュージョンを支える重要な1枚。コストによりジェットを落とすことにより展開によってはアビスを出す為にもなる。

・ドロドロゴン
融合にら必要な1枚、アルテミスを使いアルビオンやグランギニョルを出したりとサイド後の対応にも使える。

・聖魔の乙女アルテミス
ドロドロゴンに使う素材

・赫焉竜グランギニョル
レベル6のビーステッドやルベリオンを落とすために必要。相手がモンスター効果で特殊召喚した場合除外し、サイドにあるプロスケニオンを召喚したりすることもできる。

・烙印竜アルビオン
ミラジェイドのコストとドロドロゴンの召喚先でもあり、烙印永続を引っ張って来る用

・氷剣竜ミラジェイド
以下省略

・転生炎獣アルミラージ
シノビネクロを素材にして出し、深淵の獣で蘇生しルーラーを立てるために使う。

4.展開例

他にもいい展開があると思いますので、ご自身で見つけてください。

5.総評(まとめ)

今の私は世界一強くてかっこいいデッキを作れたと思っています。
烙印のアルバス体は烙印融合等の制限の規制により、使いづらいと思ったのですが、ドロドロゴンというカードと水遣いによってアクセスできることにより、融合の強い部分を使えたり、スプライトビーステッドのシンクロ軸の深淵が活躍したりとその両方のいいどこ取りをした最強デッキだと自負してます。


P.S
スプライトを混ぜる事でテーマ内での妨害のような質はございませんので、自身が最強デュエリストであり勝つ事は必然だと思う方にはオススメです。
私はこれで、ルーラーが規制されるその日まで遊び尽くします!遊戯王最高!!

いいなと思ったら応援しよう!