見出し画像

嫌なことがあったけど。

以前、こんな記事を書いていました。

この方は、同じマンションに住んでいるため、今でもたまに顔を合わせます。
まぁ、、お世辞にも「感じ良い」とは言えないので、、目を合わせることもなく、軽く挨拶するだけな関係はそのまま続いています。(あれ以来切れられることはないです。)


一見すると嫌な出来事なんですが、実はたくさんの気付きを運んできてくれていた!ということに今日、気が付きまして。

まず、この方にこういう態度を取られてから、感じよくしてくださる方に対して、ものすごく感謝の気持ちが湧きました。

息子を連れていると、いつも可愛がってくれるおばあさん(本当はかなり保守的な意地悪っぽさを持っているので苦手だった。例えば二人目についてしつこく聞いてきたり・・。他の住人の悪口を聞かされたり・・。)にも有り難く感じることができました。

1階下の独身のお兄さんも、いつも疲れてそうで、今まで挨拶しても戻ってこなかったし・・と挨拶をせずにいたのですが、この出来事以降は、必ず挨拶をするようにしていました。
すると、息子に話しかけてくれたり、エレベーターのボタンを何も言わずとも押してくれたり・・・!
え!?いい人じゃん!

あとは、いつも行くスーパーの店員さんが、無愛想だなぁ、、、なんて思っていたのですが、私が挨拶するようになったからか、え?めっちゃ親切やん!
とか。

キレられて以降、「私の周りは親切な人で溢れている・・・」と設定して、挨拶が返ってくるこないに関わらず挨拶をするようにしただけなんですが、もはやこのマンションの住人は全員いい人って、心から信じられています。

キレられたおばさんにはまだまだ警戒心がありますけど・・笑。

自分の世界は自分が創っている、というのがめっちゃ分かりやすく感じられた出来事となりました。
ありがたいです、本当に。

いいなと思ったら応援しよう!