見出し画像

自分がホラーゲームが苦手な理由

今回は完全に余談です。独り言的なやつです。

自己紹介にホラーゲーム(脅かし系が特に)苦手って書いたんですけど、自分でもなんでかなって考えてみました。

自分なりに行き着いた答えは、ズバリ「対抗手段が無いから」だと思うんですよね。

自分バイオハザードシリーズが好きで、新作が出たらやるんですよ。
そこのクリーチャーも、ちょっとびっくり演出みたいな感じで脅かしてくることありますよね。でも全然怖くない…。
なんでかなって。

自分、銃持ってますやんか
戦えますやんか

ってひらめきました。天才ですどうも。

当たり前だけど、倒せたら怖いものなしですよ。
クリスがロケランぶっ放してくれる安心感、すごいですよね。
最近のバイオはグラフィックが進化してリアルな怖さがありますが、やっぱりゾンビはゾンビらしく倒されてくれます。

でももしクリスやレオンが丸腰だったら…?近接格闘で倒しちゃうような気もしますが、心もとないです。

あとタイラントやレジデントイービルのジャックのように、ダメージは一応受けるけど無力化はできない不死身ストーカー系も怖いです。
どこまでも着いてくる恐怖っていうよりも、次戦闘になっても倒せない恐怖があります。

リアルでは以前富士急ハイランドの「戦慄迷宮」に行ったことがありますが、あそこでも「ただ逃げることしかできない無力感・恐怖」をたっぷり味わいました。(正直スタッフさんが脅かしてくるだけだと舐めてました。ちゃんと涙枯れました。)

何も対抗できないって怖いねって話でした。オチはないです。

それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!