2022年1月家計簿を公開
30代夫婦、0歳2歳の子どもとの4人家族の1月家計簿を公開します。
食費 16,845円
異様に少なくおさまっておる食費。
いつもの半分くらいです。
友人にコストコへ連れていってもらい買い物したのですが、その費用はお小遣いから支払っています。
食料品が多かったのでその分食事が減った結果です。
日用品費 10,162円
現在の日用品で1番かかるのはオムツ代。
2人で5千円ほどかかっているんじゃないでしょうか?
あとは、洗剤やトイレットペーパー等です。
住居費 30,000円
我が家はわたしの母に家を借りているので、母に修繕費として固定費を払っています。
その額、20,000円!安い!
残り10,000円はちょうな
おこづかい 37,000円
毎月のお小遣い ➕ ボーナスお小遣いの金額です。
貯金 39,674円
子どもの学費、私たちの老後等の貯金です。
交通費 115,730円
15年ほどたっている軽自動車の車検、、、、
通信費 28,157円
携帯2台とインターネット代
先取費用 20,000円
税金等の出費への積み立て。
車の購入用貯金もこちら。
光熱費 17,550円
電気代
あれ?ガス代は?
医療費 13,850円
わたしと夫の歯医者。
健康が1番です。
保険 10,515円
車の保険など掛け捨て保険
交際費 6,595円
お年玉
衣料費 877円
長男のパジャマ
支出合計 346,955円
自分の中では真面目にやってるつもりでも、
いざ人前に出すとムッチャクチャなことがよくわかります。