見出し画像

X100VI ノスタルジックネガ

風の中揺れるススキにピント合わせるのが至難
空いてる手を対象の近くに置き、C-AFピントに合わせの補助に使うと良いと気づく(この写真は手をどかすのが遅れた時に撮れた)
手をピントを合わせ補助に使って成功した例
猫じゃらしは諦めてMFで撮影した
ノスタルジックネガで撮ると昭和感が出るなぁ
ミラーに写ってる空がかわいい
この2台は仲良し
ポールにかかる影が好みの一枚
美味しそうな柿
-1で撮影した光と影、好き
昨日も撮影させていただいた沖縄の狛犬シーサー

昨日に続き、特定のフイルムシミュレーション縛りで撮影散歩してきました。ノスタルジックネガもこれまであまり使ってこなかったが、めっちゃいいですね。
WBはオートより太陽光固定で撮った方が発色が元気に出て好みです。
次はどのフイルムシミュレーションを使って撮影しようかな


いいなと思ったら応援しよう!