見出し画像

X100VI PRO Neg. Hi

本日はPRO Neg. Hi縛りでX100VIスナップ散歩旅。
全体的にコントラスト高めで、公式的にはポートレート向けのフイルムシミュレーションのようだ。
ほぼ初めて使うに近いが、その使用感やいかに。
※写真は全てJPEG撮って出し

アスファルトに照らされる影
ハードライトに照らされてる柿って感じ
少し寂れた絵にいいかも
工業製品的直線によく合う
影を印象的に残してくれる
秋晴れ感がとても良く表現されてる
コンクリートなのどの無機物が映える
影がほぼ潰れるくらいコントラスト高め
仲良しの2台
例の高所に安置されてる車
ネギ、コントラスト高いからなんか硬そう
朝なのに昼みたいに明るい一枚
おはよう
暑そう
少し涼しい場所の影がいい感じ
曲がり方が面白い、無機物の表現がやはり良い
今回1番気に入った一枚。表面のザラザラと影が好き

今回のフイルムシミュレーションは PRO Neg. Hiでした。
基本アウトドアで風景や物撮りメインだったが、何枚か面白い絵も撮れて楽しかった。
飛行機や船、建物など人工物が多いシチュエーションで試したい。全体的にコントラスト高めでかなりクセがあるが、色々撮ることで得意不得意が少し分かった気がするし、得意分野であるポートレートでどういう写りになるのかとても興味が湧いた。

さて次はどのフイルムシミュレーションで撮影しようかな…

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集