
ハンドパン担いでいざ那須へ
ハンドパン持って人と遊びたいよね。
もしくは、いい演奏聞きたいよね。
遊びたい事もできないこんな世の中じゃ…
と、思ってる方
朗報です。
来たる9月12-13日那須で第二回ハンドパングランピングあります!!!
今日はその話題と去年行った感想を少し
イベント概要
概要は公式アカウント見てください…(丸投げ
Twitter
https://twitter.com/glamping2019/status/1283264295862546432?s=21
Instagram
https://instagram.com/handpan_glamping_info?igshid=16xpla5hrr0go
Facebook
https://www.facebook.com/glanping.handpan.7
那須の自然の中でハンドパン三昧です。
会場はなかなか豪華!!
ご飯も豪華!!
お酒も豪華!!
出演される奏者さんらもかなり豪華!
ハンドパン好き(酒好き)にはかなりのユートピアです。
再三ですが今回は奏者さんが本当に豪華
こんなメンツが一堂に会すのがすごい!
ライブのみ、奏者さんのワークショップのみの参加も可らしいです
が、
せっかくの機会お泊りでリフレッシュしませんかね。
ちょっと昔話
去年の八月後半ごろだったかな…?
第一回ハンドパングランピングに行きました!
バスタ新宿からバスに揺られ約三時間…道の駅「那須高原友愛の森」へ
友愛の森行のバスはそんなに多くなかった気がするので、よ~く調べてから行くことをお勧めします。
友愛の森から会場はすぐです。
去年を振り返ると
ファーストタッチ企画あり・ライブあり・ワークショップありとかなり濃密な一日目でした。
夜は焚き木を囲ってお話したり叩いたりとお泊りの醍醐味を味わいました。
去年の写真を漁ったらお酒だらけでした。
演奏もさることながら、お酒とお食事が最&高でした。
うどんおいしいようどん
今年はハンドパンで遊びに行くってより
飲みに行くってテンションで挑みます!
いやぁ~イベント当日は晴れてくれるといいな!