![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136636620/rectangle_large_type_2_9ad3fa82dcd11a1585f553c13ec215f8.png?width=1200)
ELOで権利獲得 棚ボタRTN 記録
ELOレーティングで拾ってもらえた!
日本選手権出るぞ!!
なRTNの振り返り
Draft
1卓目Kassai 0-3
どうしようもないKassaiが出来上がって順当に負け
2卓目Kassai 3-0
卓2のWarrierは流石に強い。
Send Packingから来るマネーピックの誘惑を振り切って
ガラ空きWarriorで3-0できたことが、
ELOレーティング維持に繋がっていく…
CC
CCでもDrintheaを練習してきていたが、
HVY発売直後に触ったVictorのパワーに惹かれ、並行して練習。
2/17 Go AgainのRTN(先着申込みに漏れ0回戦負け)にて
Victor、Prism、Dromaiで3分の1を占めていたので、
Dorintheaはキツいと判断、Victorに鞍替えを決意。
本日のメタゲームです📝
— TCG Shop Go Again (@goagain55) February 17, 2024
Azalea:2
Dash I/O:2
Dash:2
Dromai:1
Fai:2
Kano:1
Kassai:4
Katsu:2
Kayo:4
Levia:1
Prism, Awakener of Sol:4
Rhinar:1
Boltyn:1
Teklovossen:1
Uzuri:1
Victor:4
新ヒーローが約3割のシェアを獲得‼
注目は最近話題のPrism☀
今日の活躍にも期待です✨
海外のRTN優勝デッキを参考に、
Enlightened Strike x 3枚投入。
最後詰めきれない場面が多かったことと、
MightトークンのAttack+1を効果的に相手に伝える方法を考えて
Macho Grandeを x 2枚だけ採用。
結果は予選3-2からのSE 1没。
俺達のRTNはここで終わった…
訳わからんミスばっかして、
警告貰ってIP2になったときは死ぬかと思った
![](https://assets.st-note.com/img/1712579489651-6JtAS1wgBV.jpg?width=1200)
そんなポンコツでも、ELOレーティングで拾ってもらえました!
日本選手権出ます!!!
Mistveilでまた環境変わると思うので、
Ninja, Illusionist, Assassin以外のクラスを練習して、
各ヒーローの理解を深めていきたいと思います。
反省
Talisharだけじゃなくて紙でも練習しよう
ヒーローやカードの挙動間違えるぞ大会前日はちゃんと寝よう
ピッチスタッキングのとき、デッキボトム1枚が机に張り付いてるぞヒーローの可能性をもっと追求しよう
ハチェドリがトップメタになるのは分からんて