![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103355584/rectangle_large_type_2_e05a130e467283dee8255b255911b298.png?width=1200)
【YouTube大学】第三の大国インド
お疲れ様!
今日はYouTube大学で紹介されていたインドについて!今インドがあつい!
第3の大国インド
世界で人口が1番多いのは?中国だよね。
でも、それが今年、入れ変わろうとしている!インドが2023年1位になりそうだよ。
中国はちなみに、日本と同じく、少子高齢化している。だから、しばらくはインドが1の時代が続くと言われているよ。
25年後には、独立から100周年を迎えて、その100周年のときには、世界の先進国になっていると首相も表明しているよ。
謎の立ち位置
インドは、なかなか不思議なポジションを取っている。
ロシアとも、中国とも、アメリカ(オーストラリア、日本、ヨーロッパ)とも、それぞれ特殊な関係で結ばれてるんだよね。
中国とは、政治的に中は悪いんだけど、経済的には仲良し。
アメリカ(とヨーロッパ日本オーストラリア)とは、対中国のために、軍事的につながっているよ。
でも、ロシアとも繋がってるのがポイント!
ロシアとウクライナの戦争が続いているね。安全保障理事会で、ロシアに圧をかけようとしたんだけど、インドはそれを棄権したんだよね。いろんな国がロシアから石を買うのをやめている中、インドは買う量を増やしたの!
イケイケのインド
謎の立ち位置のインドなんだけど、結構好き放題やってる面もある。
でも、どこの国もインドにばしっと言えないのよ。それは、誰がどう見ても、インドが今イケイケだから。
これから絶対に伸びる、世界のトップになるかもしれない国に対して、周りは遠慮してるんだよね。文句を言いたい気持ちよりも、仲良く良好な関係を築いていたいと気持ちが勝っている状態。
これからインドがどんな成長していくか、注目していこう!まる