![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142697984/rectangle_large_type_2_e52dc766a92a64ae5f192f02d751c844.png?width=1200)
奇跡の猫シギィちゃん【里親募集中】
シギィちゃんは2023年3月に奄美大島から我が家にやってきました。来てすぐ不機嫌そうで、ビビっているというよりはどことなく警戒している感じ。シャーシャーで、いつパンチがくるのかわからないのでいつも構えながらお世話してました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142698099/picture_pc_4fdb409568fbed41af9529593a714657.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142713641/picture_pc_82c475242e9b48ad0b3575de49d48f32.jpg?width=1200)
猫ベッドは数日経って使うようになりましたが、顔を見ると粘着質なよだれは垂れっぱなし、猫ベッドは一日で真っ黒になる状態。心配で注意深く観察する日々でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142698209/picture_pc_0ba397a2498f363e4e60c26fd6c82229.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142698206/picture_pc_9f08e5f66f7822ea3ded591ebdae690f.jpg?width=1200)
よだれが緊張からくるものかもしれないとしばらく様子見ていましたが、一向におさまりません。そこでかかりつけ医で診てもらったところ、ひどい舌潰瘍と歯肉炎で猫カリシウィルス持ちだと判明。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142705172/picture_pc_c44719b42bc64080cc97c6a0b11ec20f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142705173/picture_pc_febbe308a881b591a778c884d29c1741.jpg?width=1200)
おそらくお口はひどい痛みで、「ご飯を食べるのも苦痛だったはず。お外で生きていたのが奇跡」と獣医さんに言われるくらい悪い状態でした。それを聞いて、シギィちゃん生きていてくれてありがとう、と泣きました。そう、シギィちゃんは奇跡の猫なんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142705868/picture_pc_ad52c273ed073d9f26640237cee327e8.jpg?width=1200)
お口が痛いとなるとお外での生活は過酷だったでしょう。それなのに、痛みに耐えながらご飯をしっかり食べていたことを考えると、生きるんだとシギィちゃんの強い意志を感じ、絶対に幸せにすると誓いました。なにがあっても。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142706257/picture_pc_21ada607a6f230fd7806f5cc3281ba5f.png?width=1200)
猫カリシウィルスのことを知って、シギィちゃんが普段おとなしいのに、突然怒り出し、爪ありパンチや噛む理由がわかりました。痛かったんです。激痛からさらに痛いことをされないように自分を守っていたんです。
それにベッドが一日で真っ黒になるのはグルーミングできないからでした。お口が痛くて、体を舐められないんです。体をきれいにできないんです。
それから何度も投薬し、徐々に注射の感覚が長くなり、今は注射ナシで4カ月くらい経ちました。もうよだれが垂れ流しにようなことはありません。グルーミングもしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142710570/picture_pc_cd6596912969e8df72db496165e0ae92.png?width=1200)
シギィちゃんがグルーミングする姿を見ると、うれしく涙が出ます。お口の痛みが落ち着き、人馴れが進み、撫で撫ですると小さな声でゴロゴロ言い、猫吸いまでできるようになりました。
お口の痛みが治って心置き無くご飯を食べ、グルーミングするなど、当たり前のことが当たり前のようにできるようになったので本当に嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142712314/picture_pc_05dcc2b68e869a92c6e1fcacaa1606d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142712318/picture_pc_34bdadbb83ca6a1220bb369d5c2d9f56.jpg?width=1200)
猫カリシウィルスは、猫に飛沫で感染します。3種ワクチンに効果あるウィルスのひとつですが、100%ではありません。とはいえ、奄美大島できちんと医療ケアされていたらそんなにひどくなることはなかったのにと悔やまれます。
シギィちゃんのようにがっつり猫カリシウィルスの症状が出ている子のウィルスは強力で、この先もずっと保有していくと獣医師に言われています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142711998/picture_pc_86ea6045395941954f4919d7eb09e4d3.jpg?width=1200)
ストレスを溜めたり、免疫力が落ちたりしたら再び悪化する可能性もあります。だからこそ、シギィちゃんにはこれからの猫生をゆったりのんびり過ごして欲しいと思います。とにかく幸せになってほしいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142707137/picture_pc_e40b8a86f8d1d5b0eb0588926d2d6e3e.jpg?width=1200)
シギィちゃんを預かって一年以上経ちました。この間いろいろありました。一時期は別の預かりさんのおうちに行っていたこともありました。そこで人馴れが進んだようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142706667/picture_pc_88a69415b96b11bf078d0f4e401a95c1.png?width=1200)
おとなしいけれども、しっかりと意思表示をする子です。とてもザ・ネコ気質なのに、それを静かに出すので最初はわかりにくいかもしれません。しかし時間をかけて向き合っていくと心が通じあえるようになります。
外見は、アメリカンショートヘアのシンボルである🌀渦巻き柄で、毛はキジトラよりも茶の色が濃く、高貴な感じがします。アメリカンショートヘアは、英語で #クラシックタビー なんだかおしゃれな響き♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142705047/picture_pc_6ba3d9e18260cb39b31a984e1499742d.png?width=1200)
お目目もクリクリで、黒目が大きい時はほとんど黒目になります。町田尚子さんの名作絵本「なまえのないねこ」のメロンにそっくりです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142706734/picture_pc_5e3e7ac21049623d66036444e6bc8656.jpg?width=1200)
ゆっくりじっくりシギィちゃんを受け入れてくださるおうちを探しています。このままおうちでストレス少ない生活を続ければ元気でいられると思います。
猫だったら一人っ子、マイペースなのでワンコのいるおうちでも大丈夫そうです(おそらく)
どうかシギィちゃんが健康で幸せに暮らせますように。とってもいい子なんです。とってもがんばってきたんです。とっても大事な子なんです。
#里親募集中
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142706904/picture_pc_d1344eee47aed2d79aa1f8570744a757.jpg?width=1200)
【募集概要】
ハグー ID:2401-00573
https://hug-u.pet/pet2401-00573.html
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142712667/picture_pc_e3373adf999b8e28d0b68ca8a5c760a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142712668/picture_pc_13cff1d92be24d16ab0e72d0ebeab9e0.jpg?width=1200)
◼︎6月の参加譲渡会
本気の譲渡会
6/2(日)、26(水)13:00〜17:00
会場 東京都目黒区駒場4-3-65
レンタルスペースこまばサロン暖炉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142705010/picture_pc_884aa4273c4cf609b8bf6e58e67792d5.png?width=1200)
猫の里親会
6/9(日)13:00〜17:00
会場 世田谷区赤堤5-33-5
BlueGardenPlus(日大通り商店街沿い洋服屋)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142698544/picture_pc_cc01f16b01794ca384dc779b97c1b8df.png?width=1200)