![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147884835/rectangle_large_type_2_67ea2b65eacbcf82c6b0776847ab4191.jpg?width=1200)
ぜひ見てください!「猫をさがすふたり〜被災地の猫物語〜」
ぜひ見てください!
7/14(日)放送の「ザ・ノンフィクション」
まだ #TVer で見られます。
https://tver.jp/episodes/eppjxramls
元旦の能登半島地震。
輪島塗職人の桐本さんご夫妻がおうちの猫3匹を探しながら、「猫捜索隊」を結成し猫を保護していく様子が取り上げられています。
明日は我が身の思いで見入ってしまいました。
一日も早い復興をお祈りします。
そして、より多くの猫たちが救われますように。
見つかった飼い猫はマイクロチップ装着し、室内飼いで大切にしてほしいです。外に出せる状況ではないですよね。
被災猫たちを巡って所有権(この言葉キライ)トラブルが発生しています。外でご飯あげているだけで「うちの猫」と言えるのか。いろいろ考えてしまいます。
そんなこととは関係なく、桐本さんたちの活動は応援しています。ザ・ノンフィクションとマイナビニュースの記事もぜひ一緒にどうぞ。撮影の背景が垣間見れます。
https://news.mynavi.jp/article/20240713-noto_cat/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147885337/picture_pc_a7c194479ea64018e7fb8d1fae490084.jpg?width=1200)
写真はテーチくん。能登半島地震とは関係ありませんが、奄美大島で「ノネコ(野生猫)」として捕獲されました。殺処分を逃れ、我が家から里親募集中の子です。地震は自然災害、奄美ノネコ理計画は人災。