![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77189952/rectangle_large_type_2_8e45151460ab84e8cb06b527e61d7f00.jpg?width=1200)
本日のアクセサリーレシピ🍽 #4
こんにちは。
アクセサリーはエモのかたまりである!と信じてやまないぺちゃこです。
この「本日のアクセサリーレシピ」では、日々どのように私がアクセサリーを選んでいるのか、を書いていこうと思っています。
ちょっと変わった選び方かもしれませんが、どなたかのアクセサリーを一緒に楽しむきっかけになったら嬉しいです💎💕
#4
今回のミッションは、
①ドレスコード:スマートカジュアル
②コルセットを装着できる
③シャワー後30分で家を出る
これらをクリアしたコーディネートを組むこと。
まずクリアすべき、スマートカジュアルとは?
「堅苦しくはないけれどきちんと見える」を意識した服装
うーん…とりあえず気合いが入っていればいいんだな!という解釈をしてクローゼットを眺めてみると、自問自答ファッション講座を受けた後の厳選された服たちしかないので、どれを着ても気合いが入る=①はクリアです🙌
そうなると、あとは②と③をクリアすれば問題ありません。
ウエストがゴム、シルエットがゆったり、透け感のある素材ではない、と条件を絞っていくと②をクリアする服は思っていたより少なく、2択になりました。
③をクリアするためには、このコーディネートにはこのピアス!と決まっている服を選べば時間短縮になるので、最終的にAresenceのワンピースに決めました🙌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69198311/picture_pc_89324d0838a676ebe5cedc9bea941b90.png?width=1200)
このワンピースには、ヴィンテージ感のあるピアスを合わせるのが好きなので、maruo vintageさんのピアスを合わせることが多いです。
その中でも、最適解!と思っているのが、maruo vintage✖️Aresenseの【T”Re”asure Hunt project 】のピアス。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69198738/picture_pc_66c58d51006c190dc0849ae950993eae.png?width=1200)
ワンピースとピアスの雰囲気が合っているだけでなく、このピアスを購入しに行った時に一目惚れしたのが今回選んだワンピースなので、心がしっくりくるコーディネートになります。
なので、③をクリアすべく今回はこのピアスを連れてお出かけしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69200304/picture_pc_59dc3cc35f3a2ea406bd2ef0983039f1.png?width=1200)
ちなみに、ピアスホールは全て埋めたい性分なので、右側はpatterieさんのkompeitoピアスを合わせました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69200660/picture_pc_4318b1b4c45dabbaef9c00cfb4146d65.jpg?width=1200)
このmaruo vintageさんのピアス、試着の時に耳元に持っていったらガラス?の球体のモヤがまるで惑星のように見えて、「惑星を耳元に宿したみたい…!エモい~!」とテンション爆上がりしたんです。
patterieさんのkompeitoピアスは、合わせるアイテムによってイメージが変わるとっても有能な子なんですが、この組み合わせだと完全に星のイメージです🌟
ゴールドで色味も統一されているし、ワンピースに合っているし、エモエピソードもあるし、慌ただしいコーディネートになりましたが、ミッションをクリアできた&心が満足したレシピになりました🍽
自問自答ファッション講座を受けてから、私服を制服化する快適さをたくさん経験してきましたが、今回緊急時に失敗することなくお出かけができるという新たな発見をすることができました。
これは、アクセサリーのコーディネートにも言えることで、毎回いろんなスタイリングを楽しむことも素敵ですが、この服にはこのアクセサリー!という最適解を持っていると、緊急時も心が満足した状態でお出かけできるな〜と思えた良い機会になりました🙌
いかがだったでしょうか?
これからも、こんな感じでゆるりとアクセサリーレシピを更新していきたいと思っています。
読んでいただき、ありがとうございました🤍