
予想外のときめき!New Jewelry TOKYO 2024同行レポート
先週末にNew Jewelry TOKYO 2024が開催されました💎✨
私は同行サービスをご提供するため3日間会場に行ったのですが、たっくさんのキラキラを浴びて楽しかったです✨
【同行サービスの詳細はこちら👇】
今回は、1日1名様限定で事前のアンケート&ヒアリングをじっくり行い、「自分に合う」ジュエリーとの出会いをお手伝いさせていただきました!
お客さまとじっくり向き合うことで、私自身もたくさんの気づきと学びがありました✨
申し込んでくださった方、応援してくださった方、会場でお会いできた方、本当にありがとうございました!
そこで今回は、New Jewelry TOKYO 2024での体験を通して特に印象的だったこと、 「自分に合うジュエリーとの出会いの引き付け方」 について書いていきたいと思います📝
今回の同行では、「華奢・繊細なデザインが好き」というお客さまがいらっしゃいました。
事前に気になるブランドや欲しいジュエリーのイメージを教えていただき、その上で私の方でもおすすめのブランドさんをピックアップし、当日はヒアリングでイメージを共有して会場へ向かいました🚩
いざ各ブランドさんを回り試着をし始めると、皆さんキラキラと存在感のある、ボリュームのあるデザインに惹かれている姿が…!
「わ〜〜〜!素敵〜!」
と、ウキウキした気持ちが伝わってくる声が何度も上がりました!
キラキラ✨ボリュームのあるジュエリーを身につけた時の笑顔が本当に素敵で、私まで幸せな気持ちになりました☺️🤍
もしかしたら、華やかな場に気持ちが高まって、いつもと違うものに心が惹かれたのかもしれません。
実際に購入するとなると、普段使いしやすいシンプルなデザインを選ぶことになるかもしれません。
それでも、本当に大切なのは、「心のときめき」を知ること なのかもしれないと思いました✨
日々の生活で必要なもの、使いやすいものを選ぶことも大切ですが、ときめく気持ちも大切にしたいもの。
「実はこんなジュエリーにときめくんだ!」
その気持ちを知っておくことで、ジュエリー選びの幅も広がり、自分に合うもの…自分を表現できるものがきっと見つかるはずです👀✨
日々生活していると、どうしても必要なものに目がいきがち(これは、とっても大切なことです🤝)。
でも、たまには「ときめき」を優先して、心が満たされるような選択をしてみると新しい自分と出会えるかもしれません🪞✨
今回の同行がお客さまのジュエリー選び、そして自分自身を見つめるきっかけになったら嬉しいです☺️💎
そして、これからもアクセサリーやジュエリーを通じてそんなきっかけをつくっていきたいと思います。
New Jewelry TOKYO 2024は、自分に合うジュエリーはもちろん、新しい自分に出逢える場所🪞🪄💫
インスタで公式アカウントさんが、「来年もお会いしましょう!」と投稿されていたので、来年の開催が今から待ち遠しいです…💎!
開催される際にはまた同行サービスを提供したいと考えていますので、ご興味ある方はぜひ楽しみに待っていてください🙌