![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67699268/rectangle_large_type_2_d6071283a0b0bd04f8e2b13116830739.jpg?width=1200)
結婚は2回目になるけれど、初めてプロポーズされる時に何を身に纏うか
Q.1年記念日✖️ドレスコードのあるレストラン✖️レストランは当日まで秘密=????
A.プロポーズ
人生経験が少なく想像力も乏しい私には、この答えしか出ませんでした。
こういう時、皆さんは何を考えるんでしょうか。
私は、「何着よう…?!」一択でした。
〜プロポーズされる日(仮)のコーデの組み方〜
【服】
まず服は、「ドレスコードがある」という点から考えました。
彼に「外面(外観)にビビると思う」と脅されていたので、それなりの服装をしなければいけない…!とクローゼットと睨めっこする日々が始まりました。
しかし、自他ともに感覚で行動する私。TPOから逸脱していない服、というだけでは心が満たされず、プロポーズ(仮)というイベント楽しめないことは明らか。
どうしようか悩んだ結果、このワンピースを選びました。
安定のAVIE
なぜこのワンピースにしたかというと、1年前、彼に告白される時に着ていたから、です。
告白されるその日までは、アプリを通して知り合ったということもあり、恋愛に関するネット記事を読み漁り勉強した影響から、いわゆる"男受け"、"デート向き"な服を選んでいました。
でもその日は会うのが3回目。お互い良い印象を持って会い続けている。
もし今後お付き合いをすることになるとしたら…その前に「私はこういうのが好きで着ますけど?!それでも隣にいたいと思うんですか?!??!」と、ファッションもひっくるめた私を示して、彼の反応を確かめておきたいと思いました。
このワンピース、シースルーだし控えめなフリルだしウエストマークされてるし、とってもかわいい。
でも真っ黒。シースルー、細かいドット柄とはいえ真っ黒。10月で肌寒いからとタイツを着たらさらに真っ黒。
「"男受け"、"デート向き"な服ではないな…でもでも、私はこのワンピースが大好きで、大好きなワンピースを着た私を受け入れられない人と一緒に過ごすことなんてできないな!?」と、思いきって着て行きました。
結果:なんにも問題なかった。
その日、無事に告白され、お付き合いすることになり、そんな思い出のワンピースを1年越しに着て、プロポーズ(仮)に臨むことにしました。
【アクセサリー】
次は、私にとって1番大事なアクセサリー選び。
繰り返しになりますが、自他ともに感覚で行動する私。
昨今の大パーソナルカラー・イメコン時代の中、アクセサリーに関しては、"似合う"、"自分を引き立たせてくれる"等々を無視して、そのイベントに関するエピソードがあるか/なければイベントのテーマに合っているか、で選びます。
プロポーズ(仮)に関するエピソードのあるアクセサリー…まあ普通に考えたら、これから経験することなのでないですよね。
でも今回、服を彼に告白された時に着たワンピースを着る。そこから選んだピアスがこちら。
パタリーさんのJELLY FISHピアス。
このピアスも、彼に告白される時にAVIEのワンピースと共につけていました。
なぜ、このピアスをつけていたかというと、ちょうど3回目会う直前に、新宿のルミネで開催されていたなにのむ?展で購入していたんです。
購入後になにのむ?展がどうだったか聞かれた時、「大ぶりで個性的なデザインなこのピアスは"男受け"しないよな…写真送っても反応に困るのんじゃないかな……」と思う反面、「いや、私はパタリーが!このピアスが!大好きで、パタリーをつけた私を受け入れられない人と一緒に過ごすことなんてできないな!?」と思いきって写真を送りました。
結果:「アクセサリー可愛いですね!なんとなく上品な印象があります✨✨
素敵なブランドですね☺️(原文まま)」
しかも会った時に、「この前買ったピアスですよね。似合ってます。」的なことを言ってくれて、とても嬉しかったことを覚えています。
そんな1年前の日と、ワンピースに関するエピソードが詰まったピアスをつけることに決めました。
しかしこのピアスは片耳デザイン。そして私の左耳にはピアスホールが2つあります。
ピアスホールは可能な限り全て埋めたいので、どうすればバランス良く、おしゃれにできるか考えました。
ですが、そのイベントに関するエピソードがあるか/なければイベントのテーマに合っているかでアクセサリーを選ぶ私は、バランスとかおしゃれとかは最終的に全無視し、20歳の誕生日に母と姉からプレゼントされたピングゴールドにダイヤがついた薔薇のピアスを選びました。
彼との思い出の詰まったピアスと、母と姉からプレゼントされたピアスの組み合わせ。
めちゃくちゃエモくないですか??????
ちなみに、写真はありませんが、手元はお出かけの時につけていないともはや落ち着かないワイレアのピンクゴールドの指輪と、アキュートアクセントさんのピンキーリングをつけました。
(見出し画像が、この日のエモアイテム一覧です)
いや〜!満足!!!!
身に纏うもの一つひとつに意味があるので、その日1日心地良く過ごせましたし、実際にプロポーズされた時は感動で泣きそうになりました。
傍から見たら、「アクセサリー・ジュエリーのこと、おしゃれのこと何も分かってないわね〜」と言われるコーディネートかもしれません。
でも心が満足しているので、このコーディネートは私の中で大正解!なんです。
パーソナルカラーやイメコンから、自分に似合うものを身に纏い、自分の魅力を引き出すのも素敵ですし、アクセサリーやジュエリーの楽しみ方のひとつだと思います。
個人的には、装飾品であるアクセサリーだからこそ、トキメキや思い出など感情を大切にしたコーディネートを楽しめるのも魅力だなと思います。
私のようなアクセサリー・ジュエリーの楽しみ方している人がいたら、ぜひ語り合いたいので、Twitterやコメントで声を掛けてほしいです🙌💎
したことないけど興味ある!て方も、ぜひぜひ声を掛けてください〜!