
【屋久島リトリート2023 】 私を奏でる旅 -源が響き合う屋久島時間 -
屋久島でのリトリートをひらき始めて5年目。
いままで本当にたくさんの、美しく、不思議な体験をしてきました。
そのすべてを言葉にすることはできないけれど、
私の身体や意識の中に、たしかにその感覚が息づいていると感じます。
この地に立ち、
大きないのちのつながりを感じていると
その時必要なメッセージや体験を受け取り、
余計な力がほどけ、雑音がきえ
自分の真ん中から力が引き出されてくる。
そんな体験を繰り返し、
2022年も屋久島リトリートを開くことにしました。
▼初めて屋久島に降り立った時の体験
――私を奏でる旅へのお誘い――
自分が持っている力も
望む世界への進み方も、
私たちは本来知っているはず
けれど、
「周りにどうおもわれるか?」
「自分はどうすべきなのか?」
と、他者の目や、頭の声、恐れに動かされていく内に、いつのまにか本当の望みを忘れ、自信を失い、自分が持っている力を見失ったりします。
そんな時、大きないのちの
つながりの中に身をおいて耳を澄ませると、
頭の中でぐるぐるしていた考えや
漠然とした不安がしずまりかえり、
言葉で言い表せないような不思議な
一体感、力強さや静けさ、
安心感を感じることがよくあります
ハラの底で自分が望んでいることを思い出し、
たくさんの存在とのつながりに立ち還り
尽きることのない力の源につながっていく
「何者かにならないと」と思う力みがぬけ
自分自身への敬意と愛おしさを感じる
わたしの人生を通して、表現したいことを思い出す
わたしたちが本来のイキイキさにつながったとき、私たちのいのちが生み出す波紋が響きあい、みえてくる風景がどんなものなのか
想像をふくらませながら、
あなたと共にこの旅ができることを楽しみにしています

●この旅のガイド(案内人)

●旅のながれ
◆9月22日(金) 11:30 屋久島空港集合
*別の場所へのピックアップを希望の方は個別でご相談ください。
*お昼持参&水着を着用の上で集合
13:00 moss ocean house 到着
・自己紹介やフィールドの紹介
・屋久島の自然に触れて、身体を緩めましょう
17:00 夕日をみながら夕飯作り
・海岸から木々をひろってきて火をおこしたり、
海の水で洗ったお米を炊いたり。(自由参加)
・この土地のリズムやつながりを感じましょう
夜は比較的自由な流れの中で、過ごします。焚き火を囲んで対話をしたり、ゴザをひいて星をながめたり(よく不思議な光に出迎えられます)、五右衛門風呂にはいったり、歌を歌ったり。

◆9月23日(土) 〜地球の歴史を体感する森歩き〜

◆9月24日(日) 余白の一日(夜は全員で焚き火を囲んだ、表現の場)
この日はその場で自然と起っていくことやその瞬間のイキイキさを大事にするため、朝食後 輪になって集まり、それぞれの声を聴き合って、その日の過ごし方を決めていきます。
・今感じていること
・今日どんな風に過ごしたいか?(行きたい場所、やりたいこと)
夜は、焚き火を囲んで過ごします。ぜひ、気が向く形で自己表現をしてほしいと想っています。(例:歌をうたう、詩をよむ、おどる、自分が磨いた木をみせる、自分についての話をするなど、形は自由。参加も自由です)

参考:3人のガイドの興味、喜びからできること
◆今ちゃん(今村ゆうき)
・海岸湧水の塩づくり
・屋久島の歴史や森、川、海、里のつながりのお話
・大地の再生のお話や実践(風の草刈り、川の浄化)
・苔玉づくり(愛する苔の話)
◆あかり
・五感をひらいて感じる、森林浴
・ありたい姿に気づく対話時間
・屋久島と東京の暮らしについて語る
◆さくらこ
・つながりを取り戻すワークのガイド
・自分の中に眠った性質や望みにきづいていく対話
・つなぐ手帖を用いたNVCのワーク&対話
・共に詩をかいたり、絵を書いたり、うたをつくる
・即興演劇(インプロ)であそぶ
・温泉にいって、のんびりする(海中温泉 / 湯泊温泉など)

◆9月25日(日) 旅立ち
8:00 全体であつまり、シェアリング
10:00 ブランチ
12:30 屋久島空港にて解散
*別の場所への送迎を希望する場合は個別相談

●この旅で大切にしたいこと
力みをぬいて、その瞬間、瞬間を全身で感じる
心をひらいてその場で起こることを楽しみ、身をゆだねる
生き生きさから湧いてくるものを差し出し合い、共に場をつくる

●旅の概要
【開催日時】
2023年9月22日(金)〜25日(月)の3泊4日
◆集合:9月22日(金)11:30
*屋久島9:30着、11:10着の飛行機がおすすめ
◆解散:9月25日(月)12:30
*屋久島13:40発、16:35発の飛行機がおすすめ)
【参加費】
恩贈り料金 12万円
基本料金 10万円
大学・専門学生(他23才以下) 8万円
恩送り料金とは…
この豊かな恵み、体験をこの先の未来を生きる誰もが受け取れますように。と願いを込め、贈ること。私達の未来の活動や、そこに参加したい経済的ハードルをもった人への応援となります。

参加費に含まれるもの
*集合〜解散までのガイド代、交通費、宿泊費、食費、傷害保険代
参加費に含まれないもの
*屋久島までの交通費
*個室希望の方の宿泊費(上乗せ分)
*温泉利用費 200円〜
*森林環境整備推進協力金 (日帰り: 一人あたり500円)
*おやつやお土産などの購入費
【滞在場所】
moss ocean house モスオーシャンハウス
:対話や飲食、あそび、宿泊の拠点です。
ホームページ instagram(写真多数)
moss ocean house モスオーシャンハウス

●お申込はこちら
ご質問等があれば、こちらまでご連絡ください。
江頭桜子のFacebook
石黒 燈 のFacebook
江頭桜子のメールアドレス:egashira.chaco.sakurako@gmail.com
*連絡に気づかず返事が遅れやすいです。ご了承ください。
【もちもの】
・すこしのお米 *詳細はお問い合わせ時にお伝えします*
・長袖長ズボン(汚れてもいい)
・レインウェア上下
・水着
・半袖半ズボン(里での暮らしのために)
・歩きやすい靴
・ザック (山には泊まらないので、小さめでも大丈夫です*)
・水筒
・タオル
・着替え
・常備薬
▼参考画像






