
思いを捨てない
時代に操作されない
人は考えたことを現実に表現する力を持っている。
どんなことであれ頭の中にイメージしていることが、その人の生き方となる。
何も考えがなければ、実際の行動につなげることはできない。
生きる道は、その人が本気で大切にしたいことを選ぶこと。
不特定多数の人に選ばれるより、自分から具体的に道を示す必要がある。
周りがこうだからと自分の責任を放棄し続けていると、逃げ続ける人生になっていく。
時代という幻想に惑わされず、自分が本気で守りたい信念を表現していこう。
生き方をアレンジする
自分が生きることは、誰かに全てを決めてもらうことではない。
他者に自分の生き方を委ねるあまり、「自分」の軸が折れ曲がるだけになる。
生きる方向性を選択することは、今から決断できる。
後々の結果を気にしていると、肝心な行動に移れなくなっていく。
自分らしく生きたいなら、掴みたい理想の道を手放すのは、潔く諦めよう。
正解を求めない
知識や情報をだけを頼りにすると、頭だけで考えることしかできなくなる。
思考を武装しても実際の現実が理想に向けて前進しないなら、意味は何もない。
人は、あまりにも「正解」にこだわる習慣があると思う。
自分が歩んでいる道とは別の道があると、その道を即否定する風潮がある。
ここから先は
505字
¥ 100
ありがとうございます。人生に対する発信の力にさせて頂きます!