
Photo by
yriica
大切なことに時間を使う
今日はいつか終わる
限りある人生の時間を不毛なことに費やしていれば、あっという間に今日が過去に変わってしまう。
人と自分を比べて落ち込んでも、現代社会の状況を憂いていても時間は都合よく待ってくれない。
何を思っても時間は止まらないなら、自分が本心から掴み取りたい人生を主体的に選びたい。これからの未来を描くのは紛れなく自分自身。
カタチにならない漠然とした不安を心に背負っていても、後悔ない幸せは選べない。
永遠に続かない人生だからこそ、自分自身のために最善を尽くす覚悟を決めたい。何もせずに他者が安心できる人生を届けてくれないから。
どんなに悩んでも答えが出ないことで時間を消耗させず、自分自身が大切にしたいことを丁寧に愛でていこう。
何を残したいか
一度しかない経験できない人生を目的なしに彷徨っていても、自らの人生を満たす希望に気づけない。
自由にコントロールできないことで焦りや不満を覚えることは、結局は自分を苦しめ続けるようになる。
自分にとっての今日を生きる権利は、周りを取り巻く他者が掌握していない。生きる権利を勝手に明け渡しているのは自分しかいない。
自分のご都合主義を主張したとしても、現実はそれを認めてくれない。
空想に耽って自己満足と自己正当化を確立しても人生に残ることはない。無意味はことに必死になる時間があるなら、自分が生きている現実を直視したい。
漫然とした悩みに押し潰されず、偽りない自分にできることを雑音を排して誠心誠意の姿勢で取り組んでいこう。
ここから先は
591字
¥ 100
ありがとうございます。人生に対する発信の力にさせて頂きます!