見出し画像

比較の渦に飲まれない

自分を満たすのは自分


多数派が信じた価値観に翻弄され続けていると、自分にできることを捨てる結果になる。

他者に自分の希望を叶えて欲しいと迫っても、その通りに現実が動くことはない。

自らの人生で何ができるか、その考える視点を胸のうちから無くさないようにしたいり

自らの心を満たすことができれば、そこから人生で映る景色は穏やかなものになる。たった一度しかない今日を無駄にしている場合ではないことに気づきたい。

人と自分を不毛に競争させたとしても、日々のなかで漠然とした焦燥感に埋め尽くされていく。周りに迎合することなく、今の自分にできることに専念する必要がある。

やりたいことに本気に向き合う


自由自在にコントロールできない他者に悩身を深めていても、等身大の自分にできることを見失う。

世間が決めつけた常識を唯一の正解と決めつけず、自分から本質を探求する姿勢を日々大切にしていきたい。

多数派の論理に流されることなく、自分から本質の存在を改めて発見することを楽しみたい。自分事として生きる道を知ることができれば、他人の評価や常識に惑わされなくなる。

周りと変わりない人生を目指すことは、自分が自分である現実を歪めて解釈してしまう。

多数派と競い合うことに時間を費やしても、生きててよかったと思える心地よさは感じることができない。その時間が長引けば長引くほど、当事者としての意識を消失させる。

承認欲求を無造作に振りかざすことなく、人生でやりたいこと自分の意志で信じていこう。

ここから先は

567字
この記事のみ ¥ 100

ありがとうございます。人生に対する発信の力にさせて頂きます!