![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158854215/rectangle_large_type_2_ed8c28c8e558db25318a733f36b3c94f.png?width=1200)
Photo by
michicusa
やりたいことに正直に生きる
人に自分を合わせない
一度しかない人生をどこかに見失っていれば、進む道を迷ってしまう。周りと自分を比べて疲弊感を募らせても、人生が劇的に変わるものじゃない。
周りに迎合するだけで人生を消費してしまうほど、つまらないものはない。
何度も繰り返せない人生を生きている以上、無駄な時間は今に残されていない。
変わりゆく時代を見て不安に駆られても、今あるリアルが好転するわけじゃない。最終的には自分が何を選び取るかを大事に見極めたい。
不毛なことで時間を溶かすことなく、現実の中で何が自分にできるかを真摯に考える必要がある。
他者に迎合するだけで人生の幕を閉じてしまえば、後悔の気持ちしか心に残らない。周りの言動がどうだと下手に意識せずに、自分がありたい人生に誠実になっていこう。
多様な意見がある
自分だけがいつも正しいと過信していると、見える世界が極端につまらない景色になる。
自分以外の他者が考える価値観に絶望したとしても、自身の幸せが満たされるわけじゃない。
人生の見え方を限定していれば、あらゆる選択肢を無自覚に潰してしまう。普段からあらゆる選択肢を見る準備を怠らず、自らの世界を少しずつ広げていきたい。
ひとつだけの見方で満足することなく、人の数だけ世界があることを自分から学んでいく。その姿勢を絶やさないことが、些細な悩みで停滞しない鍵になる。
永遠に続かない人生をつまらない悩みで停滞させず、本心からやりたいことに挑んでいこう。
ここから先は
510字
¥ 100
ありがとうございます。人生に対する発信の力にさせて頂きます!