
Photo by
img_mg
本心を偽らない
一歩ずつ前に進む
人と同じ価値観を選んで安心していても、それが自分が望んだ理想の幸せを意味しない。
それぞれの人が存在している限り、全く同じ人間はどこにもいない。その現実を見ないようにしていれば、間違った道を歩むことになる。
人から与えてもらう状態を習慣にしていれば、自分自身と対話することを忘れてしまう。
人の価値観や言動によって自らを見失っていても、自分にとっての今日は輝かしいものにならない。
たった一度しかない人生だからこそ、心の声に素直に向き合う覚悟をいつでも内面に準備しておきたい。
現実に対する不満を抱えるばかりで、人生が有意義なものに変わらない。
非現実的な空想で人生の時間を消費せず、今という時間軸を自分のために生きていこう。
現状維持に安心しない
自らの成長に無頓着であれば、周囲の雰囲気にげちごくするだけで人生が終わってしまう。
今を生きる自分に何ができるか、その答えはいつでも自分自身の中にある。生きてきた時代や環境が異なる人々同士で争っても仕方ない。
人生が終わればどんな後悔しても過去には戻れない。今ここを生きている実感を改めたい。
自分自身で人生を切り拓く意思がなければ、得られる幸せが手からこぼれ落ちる。
失敗も成功も含めて、いかなる経験であっても未来の自分に繋がっていく。
その場に佇んで現実を知ったつもりになっても、自分にとっての人生に幸せを届けられない。
変化のない現状維持を惰性で繰り返すなら、挑むことで得られる経験を掴んでいこう。
ありがとうございます。人生に対する発信の力にさせて頂きます!