見出し画像

関係ない他者を想像しない

人生で考えたいこと

自分がどういったことを考えれば、願った幸せを実現できるか。

あらかじめ深く考えておけば、シンプルにそれだけに集中すれば良い。

考えても仕方ないことを延々と心のなかに留めれば、生きる負担を膨らませることになる。

誰かの人生観を基準に設定しても、それが本当の幸せにつながることはない。

限られた時間のなかで、余計なことに心身を痛め続けるメリットはどこにもない。

人が願う人生のカタチは、その人にしか理解できないことがほとんど。

当事者にしか分かり得ないことに、意図して首を突っ込まない俯瞰力が大事になってくる。


不安感を捨てる

漠然さに引っ張られた感覚を、そのまま当たり前のように放置してはいけない。

実感できない曖昧さに身を委ねることは、信じる価値観が分からなくなる。

どんなに考えても変わらない現実に、正面からぶつかっていく無意味さを知っておくことが大切。

周りの意見に思考停止で賛成しても、今の自分を豊かに生かせない。

心の引っ掛かりに苦しむ時間を、心地よく生きる瞬間作りに変換していく。

ここから先は

705字

¥ 100

ありがとうございます。人生に対する発信の力にさせて頂きます!