![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161103788/rectangle_large_type_2_52123fca12e60d400bd3d494938c34b3.png?width=1200)
Photo by
yasudabutenn
限りある人生を有意義に生きる
迎合を諦める
誰かと同じであることを目的に据えていると、自分が本当に選びたいことが分からなくなる。
人と自分を同一人物だと誤解しているようでは、歩みたい道を踏み間違える。
一度しかない人生を漫然と過ごしていれば、自分に納得できる生き方を選べない。人生は永遠に続かない時事を自分から確認したいもの。
どういった瞬間を自分のために積み上げるか、目的を不透明にしている場合ではない。当事者として何ができるかを自分ごととして考え抜きたい。
世間一般に蔓延している考え方が、必ずしも自分に適用されることはない。
周囲が選んだことに流されることなく、本心から選びたい道を突き進んでいこう。
今日に挑む
日常を惰性で過ごすことは、人生のチャンスを捨てる結果に終わる。
現代社会が選んだ価値観に翻弄されてきれば、本心で求めたい人生には近づけなくなる。
自分自身にとっての人生は、誰かが責任を取ってくれるわけじゃない。自分から行動しなければ何一つ変わりはしない。
悩んだも仕方ないことに時間を費やしても、自分が求めたい幸せを喪失してしまう。余計な雑念に今日を預けることなく、等身大の自分にできることを明確にしたい。
他者が選んだ動向によって今日を止めることなく、自分自身がやりたいことに忠実に挑んでいこう。
ここから先は
468字
¥ 100
ありがとうございます。人生に対する発信の力にさせて頂きます!