見出し画像

一度しかない人生を全うする

人生の主役は自分自身


他者の評価軸によって行動を変え続けていれば、戻らない時間を無為にしてしまう。

ひとつだけの感覚と考えに自身が埋もれてしまうことは、思考する経験を自分から奪い去ってしまう。

現代社会を変える忙しく駆け巡る情報や価値観は、自らの人生を支える一手を担保するわけじゃない。

人生のあり方を多数派に委ねて片付けようすれば、戻らない時間を乱雑に扱うことになる。

理想とする人生の実現は、受け身で待ち望んでもカタチにはならない。人生初の最終的には自分の手で選び取らなければならない。

責任を放棄しない


周囲と変わりない価値観を選んで現状に満足していると、気付いた時には停滞の道を歩むことになる。

人生の選択肢をつくるのは自分自身であることを忘れてはいけない。

当事者として考える体験を自分から引き剥がしても、本心で願った幸せを現実に落とし込めない。一度しかない人生を他責で逃げていても日々は変わりない。

自分自身にとっての本質を探求する勇気が枯れてしまえば、有意義な人生の道を歩めなくなる。

人生の責任を最初から捨て去ることは、生きてて良かったと心底思える時間から遠く離れていく。

他者に人生の全てを委ねて終わりにせず、自分にとっての今日を当事者として生きていこう。

ここから先は

509字

¥ 100

ありがとうございます。人生に対する発信の力にさせて頂きます!