見出し画像

自分がやりたいことに挑む

比較で落ち込まない


多数派と自分の存在を比べることで、自らの幸せか約束されない。

今日を生きる実感は、その場に佇んでいても自分の内面に確かに育てられない。

誰かと同じであることに執着する一方だと自身の存在証明を見失う。他者と自分はそもそも違う存在であることを堂々と受け止めたい。

変わりゆく社会の状況で心をマイナスで沈めていても、これから先の希望を心に描くことができない。

他者との比較で自分自身を苦しめず、今の自分にできることを小さく積み上げる姿勢を失ってはならない。

自分が自分であることの軌跡は、人に任せず主体的な行動と選択によって描いていこう。

人生の幸せを感じる


どんなに時間をかけて悩んだとしても、コントロールできないことは変えられない。

余計なことで気持ちを落ち込ませず、常に前を向いて行動することを心がけたい。

漫然とした価値観で人生に迷いを背負わせず、今日しかないその瞬間を自分のために噛み締めたい。

どんな生き方を大事にすべきか、その選択は等身大の自分で選び取るもの。生きる責任を放棄していても何も生まれない。

多数派に漫然と流されるだけでは、人生が終わる時には後悔という十字架に押し潰されるだけになる。

人のことを過剰に気にする暇があれば、この日々を理想の実現に向けて時間を使っていこう。

ここから先は

494字
この記事のみ ¥ 100

ありがとうございます。人生に対する発信の力にさせて頂きます!