
【遊戯王MD】手札1枚から風水魔神
こんにちは、radonです。
マスターデュエルに更新が入り、ついに実装されたゲートガーディアンの新規。

数多のサポートカードにより、サンガ、ヒューガ、スーガを組み合わせて融合無しで4種類の融合モンスターを使いわけるテーマになりました。
その中でも一番汎用性が高そうな効果を持つのが《風水魔神-ゲートガーディアン》。
いくつか制約があるものの、1ターンに2度まで魔法トラップを無効にでき中々強力です。

突然ですが1枚初動から出したくないですか?
自分は出したいです。
それを可能にするのがインヴォイゾルデの組み合わせ。またか。
というわけで今回は、1枚初動からインヴォイゾルデを使い風水魔神を出すギミックを考えてきました。
ゲートガーディアンデッキを作りたい方、制圧デッキを組みたいと思っている方の他にも、イゾルデを使ったデッキに悩んでいる方にもオススメです。
それではどうぞ。
1.はじめに
このギミックでできること。
・1枚初動から風水魔神
・4素材アポロウーサ(マスカレーナ素材)
・エルフによる疑似対象耐性
・ラビリンス・ウォール・シャドウによる簡易攻撃ロック
・相手ターンにマスカレーナ蘇生、効果でリンク召喚
2.ギミックの紹介

必要なカードはメインデッキ14枚、EXデッキ8枚。
インヴォーカーから始めるギミックなので、初動はレベル3モンスター2体を並べられるならなんでもOKです。
インヴォイゾルデ展開

初動:レベル3モンスター2体
1、レベル3モンスター2体でエクシーズ召喚、ランク3インヴォーカー
2、インヴォーカー効果でモーニング・スターリクルート
3、モーニング・スター効果でヒロイック・コールサーチ
4、インヴォーカー+モーニング・スターでリンク召喚、リンク2イゾルデ
5、イゾルデ①効果でイグナイトサーチ
6、イゾルデ②効果でデュランダル墓地、リナルドAリクルート
7、リナルドA効果、墓地からデュランダル回収
8、リナルドAにデュランダル装備、そのまま破壊しイグニスPサーチ
9、ペンデュラムゾーンにイグナイト、イグニスPを配置
10、イグナイト効果、破壊しつつリナルドBサーチ
11、破壊されたイグニスP効果、マジェスティPリクルート
12、マジェスティP効果、シャドウをサーチし手札を捨てる
13、リナルドB効果、自身を特殊召喚
14、ヒロイック・コール発動、モーニング・スター蘇生
~ここからスプリガンズ展開~
スプリガンズ展開

1、シャドウ発動、効果でヒューガを永続魔法扱いで置く
2、イゾルデ+リナルドAの2体でリンク召喚、リンク2エルフ
3、マジェスティP+モーニング・スターの2体でエクシーズ召喚、ランク4メリーメイカー
4、メリーメーカー効果でスプリガンズAを墓地に
5、メリーメイカー1体でエクシーズ召喚、ランク8サルガス
6、サルガス効果、タリホー!サーチ
7、タリホー!発動、サルガスの素材3つ取り除き、スプリガンズBサーチ
8、そのまま墓地からメリーメーカー、スプリガンズA、手札からスプリガンズBを特殊召喚
9、サルガス効果、シャドウバウンス
10、モンスター2体でリンク召喚、リンク2マスカレーナ
11、マスカレーナ含むモンスター4体でリンク召喚、リンク4アポロウーサ
12、2回目のシャドウ発動、効果でスーガを永続魔法扱いで置く
13、ヒューガ、スーガを除外しEXデッキから風水魔神を特殊召喚
これで風水魔神による魔法トラップの2回無効、破壊耐性付きアポロウーサによるモンスター効果4回無効、エルフによる対象耐性の並び。
相手ターンにエルフでマスカレーナを蘇生できるため、適当なリンク召喚で更に妨害を増やせます。
エルフの部分は他のリンクモンスターでもいいので、アナコンダからミラジェイドを出すなども可能です。
マジェスティPを素引きしてしまった場合はP召喚でケアできます。
リナルドを1体でも素引きしてしまうとイグナイトのサーチ先がいなくなりイグニスPの破壊までできませんが墓地回収もできるので、先にリナルドをリンク素材にするなどでケアが可能です。
3.おわりに
というわけで今回はインヴォイゾルデを使った、1枚から風水魔神を出すギミックを紹介しました。
インヴォイゾルデ始動の展開は、初動にPUNKギミックが使えるので誘発の貫通力もあるのがいいところですね。
ポイントはラビリンス・ウォール・シャドウにターン1が無いのを利用して、サルガスでバウンスするコンボ。
弱点をお互いにカバーし合えるアポロウーサを、スプリガンズギミックの大量展開でついでに出せるのもこのギミックの長所です。
強化された三魔神は、除去された時の効果とシャドウで素材をグルグル使い回してまた合体する、粘り強く戦える面白いテーマだと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!