【EMC海外研修レポート】1日目 成田出発〜サンフランシスコ到着
日本時間の昨日8月28日、いよいよ武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)2年生が「グローバルアントレプレナー海外研修」として1週間の米国・シリコンバレーツアーに出発しました。
新型コロナの影響もあり、ぎりぎりまで実施できるかどうかと気の落ち着かない日々でしたが、無事参加者32名の検査も終え、成田空港に集合できました。
参加学生たちは、留学経験もあり海外で活躍するキャリアを目指す人から、海外はおろか飛行機に搭乗するのも初めて! という人まで多種多様。でも全員が今回のシリコンバレーツアーに参加することで、今までにない大きな刺激を受けて成長してくれると期待しています。
■出国直前の意気込み
ここで、出国前の学生たちのコメントを一部ご紹介します。
多田 采広
羊一さんから「とにかく価値観をぶっ壊されろ!」と言われたので、とにかく色んなものを吸収したいです!
石田 ろみ
初めて海外に行くので、学ぶことはもちろん、まずは楽しんで行こうと思います!
納田 薫
普段徳島県の地方創生に取り組んでいるので、今回の滞在で英語で徳島の魅力が話せるようになります!
上村 昴
夏休みに英語を頑張って勉強しました。その成果が出るといいなと思います!
熊谷 流気
渡米経験のある友人からも、”シリコンバレーに行くと世界観が変わる”と聞かされていたので、人生を変えるつもりで来ました。がんばります!
ここで紹介できなかった人も含めて、それぞれがそれぞれの想いを胸に、日本を旅立ちました。
■無事、ゴールデンゲートブリッジへ
現地到着後は早速、英語での入国審査に四苦八苦した学生もいましたが、無事入国。移動の合間にゴールデンゲートブリッジにやってきました。
ホテルに到着後はオリエンテーションを経て夕食に。時差もあり長い初日が終わります。
明日からは本格的なツアーが開始します。ご期待ください。