
【ゼミレポート】カンボジア起業への挑戦、スタート!(津吹ゼミ・カンボジア起業レポート Vol.1)
スオスダイ!(クメール語でこんにちは)
グローバルで活動する津吹ゼミナールです。昨年9月から5ヶ月間の準備をへて、いよいよゼミ学生10名がカンボジア・プノンペンへ到着いたしました!このnoteでは、その活動を数回に分けてレポートしていきたいと思います。よろしくお願いいたします!
(日々の活動の様子はinstagramより発信しています。ぜひ見てください!)

なぜ津吹ゼミはカンボジアにいるのか、、、?
これについては、ぜひ下記の記事をご覧ください。
■無事にカンボジア到着!
みな東南アジアはほぼ初めての人たちばかり。空港についた瞬間の熱気に圧倒されている様子です。寒い日本から着てきたヒートテックを早速空港で脱ぎ捨てて夏仕様で記念撮影。

今回のプロジェクトは スパイスアップアカデミア森山様とのパートナーシップにより運営して参ります。みんなの宿舎(ベースキャンプ)は空港からバスで10分くらいの場所サムライハウス。

一夜明けて宿舎のミーティングスペースでキックオフ。ゼミ生はこれから1ヶ月間プノンペン市内の宿舎で共同生活をしながら、現地でビジネスをする企業体験にチャレンジします。異文化のカンボジア生活がいよいよスタート。ワクワクと不安と緊張とが入り混じったような雰囲気です(笑)
宿舎では我々の他にもすでに現地で活動されている起業家の方も住まわれており、晩には交流をしながらナイトセッションも即興で企画されます。このように現地で活躍されている日本人起業家の方々とのミートアップも数多く実施します。たくさんの刺激を受けてきます!

2日目はプノンペン市内へのシティツアーへ。発展凄まじいビル群や、庶民の訪れるマーケットなどを訪れました。


■ゼミ生からのコメント
最後に、ゼミ生からのコメントをお届けします。
Q. ついに到着、カンボジア!! 第一印象を一言!
丸山智則
イメージするアジアと発展した街が混在する、人々の熱量に溢れた街!!
畑野瑞季
現地の方はすごくマイペースだなと思いました!
白石絢
みんな優しくてなんでも受け入れてくれて、天気も常にいいからのんびりとした生活になっちゃいます!
山口奈々
33度! 暑い! トレーナーを着てる人も多くてびっくりした!
薛 子慧
みんな意外と優しい。
佐々木 華彩
ご飯が美味しいです。住みやすい。
前川大空
日本の影響力の大きさと親日度にびっくり!
野村一倖
中国のバブルがここまでとは思っていなかったので驚き
平松沙彩
あったかくて開放的な気持ちに!これからの出会いにワクワクです♪
藤田颯斗
AirAsiaのCAの人が強気で日本のサービスの良さを実感。