見出し画像

今年も! 水海道第一高校のみなさんがEMCにやってきた!

武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)には、全国の教育機関から視察等々の相談がたくさん来ます。

そして、昨年もいらっしゃってくださった茨城県の茨城県立水海道第一高等学校のみなさんが、今年もいらっしゃいました!

 ↓ 昨年の様子 ↓

今年は、来校希望時間にちょうど学部長の伊藤羊一さんの授業が行われているということで、「倫理観」の授業に高校生約90名が参加!

冒頭ではEMCの紹介を行い、続いて「倫理観」について授業を行ったあと、急遽EMC生×水海道生の座談会となりました! 
テーマは何でも構いません。グループに別れて「大学ってどうなの?」「どんなプロジェクトを行っているの?」「進路ってどう考えたらよいの?」等々、各グループで思い思いのことを語り合いました。

最初は控えめだった高校生たちもどんどん話すようになり、最後には会場全体が一体となって活気のある空気に満ちました!

集合写真

水海道第一高校のみなさん、アレンジしてくださったGaiax「起業ゼミ」のみなさん、ありがとうございます! またぜひいらっしゃってください!

次の訪問先へ向かうバス

いいなと思ったら応援しよう!