見出し画像

手足を止めるな! 行動しながら考えろ!(2024年度シリコンバレー研修 vol.4)

こんにちは!
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)です。

海外研修「グローバル アントレプレナー」でシリコンバレーに渡航中のEMC生35名。旅もいよいよ後半戦に突入です!

▼初日の様子

▼2日目の様子

▼3日目の様子

■4日目のプログラムをご紹介!

★Founder’s Talk Sayumi Kurohira
★Founder's Talk by Datz
 Lunch at Onigilly in Palo Alto
 Bus to WiL
★Innovator’s Talk by Gen Isayama at WiL
 Bus to Stanford
★Educator’s Talk by Tomohiro Hoshi at Stanford Univ.
 Stanford Univ. Bookstore
 Dinner at a restaurant

★がついているのが、現地で活躍するアントレプレナーや投資家、教育者から直接学びを得るパートになります。

★Founder’s Talk Sayumi Kurohira

日米で起業しているSayumi Kurohiraさん。三菱UFJ信託銀行でキャリアをスタートさせた後に、株式会社サクラウンジャパンを創業。日本文化、ソフトウェア開発、コンテンツ制作経験を活かし、2016年にキモノで繋がる伝統文化コミュニティメディア「KIMONO BIJIN」をリリース。起業家海外派遣プログラムに選ばれて訪問したGoogleで出会ったエンジニアと結婚し、渡米。現在はAIを活用したリーガルテックのサービスを準備中です!

Sayumi Kurohiraさんと集合写真

★Founder's Talk by Datz

日本最初のファッションYouTuberとして15歳から活動したのちに、高校卒業直後に起業のためにシリコンバレーに移住したDatzさん。DAOで運営されるリアル店舗「DeStore」などのサービスを経て、現在は中古品取り扱い店舗の店頭買取•値付けプロセスをAIで自動化するByeを展開しています。

Datzさんと集合写真

★Innovator’s Talk by Gen Isayama at WiL

WiLは日米に拠点をおくグローバルファンドです。 日本から世界的なスタートアップや産業を興すことを目指して、起業家の育成と大企業の変革支援をサポートしています。代表のGen Isayamaさんは、日本にベンチャー精神を普及させるため、様々な講演活動や提言なども行っています。

Gen Isayamaさんと集合写真

★Educator's Talk by Tomohiro Hoshi at Stanford

Stanford Online High Schoolは2006年にスタンフォード大学内に創設されたオンラインスクールです。アメリカでいう7年生から12年生を対象にしており、日本でいうと中高一貫校に相当します。オンラインということで、アメリカだけでなく世界42か国から生徒たちが集まっていて、これからの時代を生き抜くための知識や教養、考え方について学びます。校長のTomohiro Hoshiさんは哲学博士でもあります。

Tomohiro Hoshiさんと集合写真

■参加学生のコメント

おっきー西村直希さん
大きく考えるってこういうことなんだっていうのを、多くの人の話を聞いて改めて認識した。日本にいた時の自分の思考のスケールの小ささを実感した。あ、これもっと大胆にやっていいんだっていう根拠があるのかないのか分からない謎の自信と勇気をもらえた。挑戦しないことが自分としての失敗だよなって思えたから、正直やる以外選択肢ないよなっていう悟りに至れてる自分がいる。いい1日でした。

長谷俊汰さん
考えるより先に行動している人が多いなと感じますし死ぬこと以外はかすり傷だと考えている方が多いなという印象です。また、失敗を早いうちからしたらどんどん成長できるとも仰ていました。結局やるかやらないかは自分次第だと思うのでとりあえず行動したいです。

舟橋遼亮さん(フナちゃん)
今日はシリコンバレーに居る日本人4人の方にご講義を受けました。日本から色んな思いやきっかけで渡米しておりぶっ飛んでいる方が多かったです。特にダッチさんの言葉は本当に自分に刺さり虚栄心を少しずつ減らしていけるように頑張ります!さらに夕方はスタンフォード大学に来校し、edTECHの講義を受けました。教育に興味があることと、世界第3位の大学に来校することが出来て胸の高まりが忘れられません!明日は最終日のプレゼンテーションを作りたいと思います、自分の中で聞いたことを整理して良い形にしたいと思っています。

青木祐樹さん
今日の話を聞いて、とにかくやってみないと分かんないし考える時間をたっぷりとって結局行動しなかったり、行動するのが遅れたりするのが1番の失敗だしよくないということや、意外と行動してみると無理だと思ってたことが出来たりしたりすると学んだので、行動してから考えるということを少しずつ日常生活から実践してみようと思いました。

後藤孝平さん
今回のスピーカーは全て日本人でした。
今までの人よりも距離が近いために、伝えてくださる言葉の重みがまったく違い、よく考えさせられた1日でした。反省として自分は考えすぎてしまったり、他人の目をよく気にする癖があると話を通して気づけたので、なるべく治していきたいです。


宇野光葵さん
今日は自分の思考を日本式からアメリカ式に変えていかないといけないなと感じる1日でした。それも一朝一夕では変わらないので挑戦を続けることと、恐れている時間をなくすことで少しずつ自分のものにしていきたいと思いました。

荒秋汰さん
様々な分野の方のお話を聞いて全員に共通して言えることは挑戦すること、失敗することを誰一人恐れていないと改めて感じた4日目でした。スタンフォード大学では、星さんから自分が興味のある教育関連のお話を聞けて良い刺激になりました。

大月純平さん
今日の1人目のスピーカーの黒平さんが仰っていた人間力というのがどれも自分に足りないと思いました。特にコミュニケーション能力が課題だと思うのでそこを鍛えていきたいです。失敗ではなく挑戦しないことを恐れる、とにかく行動するのが大事だと改めて感じさせられました。

朝大貴さん
本日は4人の日本人の方からお話を聞きました。日本からシリコンバレーに行って挑戦し続けている事とその行動力をすごいなと感じたのと共に、今の自分は全然挑戦できてなくもっともっと挑戦していかないなと実感することができました。また、自分も挑戦している姿で人を動かせるようになりたいと強く思いました。

河口麻衣さん
今日は4人のゲストのお話を聞いて、全て日本語だったので自然と頭に入ってきて全て理解することができたのでよかったです。アメリカに来たキッカケがそれぞれにあり、理由は違くても成功している人は行動力があると感じました。とりあえずみんなやってみる。成功か失敗かはやってみないと分からないから、やりながら考える。とりあえず動く!今日も行動が大切だと感じる1日だった。

金城徹大さん
今日1番心に響いたのはWiLの伊佐山さんが話してくれた目先のお金を目指していると長期的には続かないというワードで、やはりお金がないからこそ慌ててやらなくてはと焦ってしまう部分はあってクオリティーを下げてローンチを早くしようとしている自分がいた。しかし、本当に誰かのために役立つためには自分たちが絶対の自信を持たないといけないしそれを信じ続けた先に仲間やお金があると思ってこれからもプロジェクトを進めていきたいと思った。また、質問で回答していただいた超自主性型のPBLについても学生に対して甘やかしてた部分があったので終始計画からきちんと起こし、お金を調達できるまでに成長させたいと思ったし、それが1番学びに繋がると聞いた時にびびっときたので導入したい。

水津樹紀さん
4人の日本人の方からお話を伺いました。最も印象的だったのは大東樹生さん(Datzさん)で、その失敗を恐れない姿勢に強く心を打たれました。自分に対する期待値をうまくコントロールすることで、失敗した時のダメージやコストを管理して、失敗を恐れず挑戦を繰り返すマインドは、絶対に体得したいと思いました。

上柳政太さん
本日は4名のスピーカーの話を聞きましたが、共通して感じたことは、考えすぎず、「行動しながら考えること」が大事だと思いました。特にDatzさんのお話では、高卒で単身渡米して、何も英語がわからない中、挑戦している経験や、伊佐山さんのクビを宣言された中で唯一無二の存在になるための行動など、刺激を受けるとともに自分自身の甘えを実感する時間になりました。

野口萌々香さん
課題がある時、見合う解決策を探すのに、どんな子達に向けてどうやるかを常に慎重に考える必要があることが分かりました。意外とそこが曖昧のまま進んでしまうことが多いので、注意したいです。

濱田瑛理果さん
今日の4人のお話を聞いて、行動するのことの大切さと、目の前のことに必死に向き合うことの大切さを感じました。アウェイに身を投じることで成長できることを実感しています。そして、あまり今まで具体的に向き合い考えられていなかった将来について、真剣に考えたいと思えているので、行動していきたいです。

藤野紗也香さん
今日は日本人の方々からお話を聞きました。やはり同じ日本の方だったり、年齢が近いと親近感があり、自分と同じとこ、違うとこを比較しやすかったです。また、自分がやるべきことをちゃんとするために、自分を追い込める環境に身を置くと良いと聞いたので、がらっと自分を変えるためにも実践してみたいです。

孙千舒さん
今日は、4人の個性豊かな企業家がそれぞれの人生経験を語ってくれる貴重な機会がありました。彼らは皆、独自の魅力を持っており、特にDatzさんは、私よりもたった1歳年上でありながら、私が持っていない卓越した勇気を持っていることに感銘を受けました。彼は一人でアメリカに渡り、起業の道を歩み、失敗を繰り返しながらも、学び、模索し、成長してきました。その姿に私は大きな衝撃を受けました。その中でも、私が最も印象的のはWilの伊佐山さんです。彼が「危機を活かすために、個人も組織もトライアンドエラーで学びながら前進することが大切だ」と語り、チームをどう選ぶかについての考えを共有してくれたことは、私に深い影響を与えました。さらに、「唯一無二の存在になる」という信念は、私自身が長年大切にしてきた信条でもあります。彼らの講演を通じて、成功の道は一つではなく、私自身が探求し、実践して、自分に最も適した道を見つけることができるのだと強く感じました。また、予期せぬ時に訪れるチャンスが、自分の人生を大きく変える可能性があることにも気づかされました。

ミャオ ゲツさん
今日は4人が話すことは、その人の個人的なイメージや働いている業界に関連していると感じます。だからこそ、プレゼンテーションとして、内容だけでなく、なぜ彼がそうなのかという核心について考える価値があるのです。

竹内啓介さん
今日は4人全員が日本人の方でいつもより、すっと話が入ってきたためとてもわかりやすく聞くことができました。全てのスピーカーのかたに共通している行動力はとてもすごいものだと感じましたし、自分にも必須な能力だなと感じました。そして、より一層シリコンバレーいいなと感じる1日になりました。

齋藤杜亜子さん
今日は4人にお話を聞いた。情報量が致死量すぎてちょっと疲れたけど、それぞれに学ぶところがたくさんあった。

廣居珠紀さん
Be irreplaceable person.の重要性を改めて感じた。自分のモットーであるBe yourselfも近いものを感じていたが、実際に自分はそれに近づけているのだろうかと思いました。
そして、自分は世界規模で事業を考えていられるのだろうか考え直す機会になりました。

金子康誠さん
日本語のありかだみと英語を習得していないことへの焦りを思った1日だった。いい意味でぶっとんでいる方達ばかりで、自分のぶっとび具合はその方達と比べると飛んでもない状態だったことに気づけた。もっとぶっとべるよう気を引き締めてたい。

畠中絹沙さん
日本語でお話を聞けたので今日は感じた情報量が多くまだ整理できていません。
今日感じたことは、事業は自分の夢を叶えるための方法のひとつであり、また、何度も違う事業にチャレンジすることもあるということ。だから、夢が決まっていなくても、自分が必要だと思ったこと、やりたいと思ったことをやってみれば、それは、まだ自分が認知してない夢の実現に1歩近づいているのかなとも思いました。しかし自分は、夢を認知して、言語化してから進んだ方が熱が入るので、よくわからず整理しきれていません。

宗像達哉さん
昨日まで来ていた方の共通項としては、ネットワーキングが大事ということと、think bigが大事と思っていましたが、今日の方のお話を聞いて、考えてから行動ではなく、行動してから考えてみるというのも印象に残りました。残り折り返しなので、大切に過ごしてい行きます。

田上恭乃さん
今日は日本人の4人の方のお話を聞いて、特に印象に残った言葉は人間力を鍛えるということと唯一無二の存在になる、つまり誰も自分の代わりがいない存在になるという言葉です。やはりコネクションが大事でどんどん自分で人脈を広げていけばいいと分かったが、少しそれは自分にできることなのか不安にもなった。そしてこの4日目ですごい人達の話ばかりを聞いてると少し病みそうなくらい皆さん壮絶な人生だと思った。でも今日根拠のない自信も持っておくのが大事と聞いたのでそれを持ってどんどん自分のやりたいことに近づくために挑戦していきたいです。

吉松明優奈さん
今日の4人の方のお話はいかに行動でしか得られないパワーがその後にどう影響するかを体現された、衝撃的なお話だった。共通して行動を怖さではなく、楽しんでいるのがひしひしと伝わってきた。行動することでの失敗さえ、自分の好きなことを追求することで得られる楽しさや好奇心があるからなのかなと思った。さらに、人との関係性が大切で、自分をどれだけ磨けるか。「この人なんか面白い」と思わせるか、自分のことを信頼してもらう人間性を築くことが重要だということ。積極的に行動する姿勢が結果、唯一無二の人を作るような気もした。だから、失敗を恐れている暇なんてないなと感じた。

佐藤祐也さん
今日は4人の方のお話を聞いて、自分はファッション系に興味があり、日本初のファッション系YouTuberや棚の貸し出しビジネスなど、人があまりやらなそうなことをどんどん行なっていて、自分の考えにすごく似ているものを感じた。今日のスピーカーの方々は全員think bigが大事と仰っていて、自分も今日の4人の方々のようにどんどん行動していきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!