![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122150188/rectangle_large_type_2_f54f87b84800453332e924589b5879c0.jpeg?width=1200)
#19 急に寒くなって服装迷子
うたちゃんへ
やること先延ばし・・・わかる・・・
昔から努力のできない子どもだったから、逆に自分が間に合うデッドラインを計算してた笑
だから、今も勉強始めて全然進んでないけど、結局最後は間に合わせるような気がする・・・
朝活やりたいよね〜
仕事が朝型になったのもあり、なんだかんだ言い訳して朝活できてない。
夜活はしっかりしてるのに笑
朝早くなっても夜早くならない謎の生活継続中。。。
最近急に寒くなったから、服装がわからない。
外は寒いし、夜は風も冷たいのに、建物の中や電車の中が暖かいから、薄着でも厚着でも後悔する。
今もスタバにいるけど、アイス飲んでも暑くて、どんどん上着脱ぐよね〜
11月入ってもまだ20℃超えてたのにこれって・・・地元はいきなり雪降ってるって。
今年は秋がなかったということで良いかな?
クリスマスっぽさが急に出てきてはいるけど。
それにしても、地球大丈夫?
なんか、一市民としても、普通に心配になるレベルの温暖化だと思う。
海鮮食べたい!ダンシングクラブ行きたすぎる!
アレルギーじゃないなら、って思うやん?
甲殻類アレルギーとか、いろいろアレルギー持ってる子も何人か知り合いにいるけど、アレルギーを持ってる人の方が謙虚なのは気のせい?
アレルギーある人は、自分が大丈夫かどうか判断してくれるし、メニューで食べれそうなものあれば付き合ってくれてた。
でも、「嫌い」な人は、名前に入ってるだけですごい文句言われるんだけど笑
だから、交渉ももう諦めた!
「めんべい」の原材料に明太子なくて、「成分が入ってる」って話を聞いただけで、見たくもないって言われた日には引いたよね笑
本人曰く、小さい頃から母親に「魚卵は食べれない」と洗脳されて育ったから、らしいけど、お母さん食べれるらしい笑
まじで謎は深いが、触れるとめんどいから触れないことにした。
ナビいくらでもするよ!
旅行まじで行きたいわ〜
中国にいる友だちから、北京のスタバの写真が届いて、行きたいなーって思ったところ。
うたちゃん落ち着いたら、リアルに企画しようよ!
季節外れの北海道で海鮮ツアーとかね!
あ、電車だと大変な旅になるけど🧐
まいより