
\予算審査スタートしました!/
みなさん、こんばんは!
安中市議会議員のうさみ誠です。
今日から明後日の3日間で
開催される予算審査特別委員会。
小川委員長の進行のもと、
副委員長として参加しました!

初日は歳出予算の1款:議会費から
6款:農林水産事業費までを審査しました。
そもそも、この「款」とは、
予算のグループ分けの一つです。
自治体の予算は、「款・項・目・節」で
分けられています。
一番大きい分類が「款」となります。
大きな行政目的ごとにわけられるため、
議会に関係する予算→1款:議会費
消防に関係する予算→9款:消防費
教育に関する予算→10款:教育費
という風になります。
なかなか見かけない文字ですね。
明日、2日目の特別委員会では、
7款:商工費からチェックしていきます!
来年度の方針となる新年度予算。
20人の議員がそれぞれの視点で
質疑していきます。
#安中市 #安中市議会 #市議会 #定例会 #予算議会 #予算審査 #予算審査特別委員会 #議員 #若い力 #安中に新しい風を #あなたの一歩がつながるまちづくり #新人議員の活動日誌 #うさみ誠