
シャニマスdiscordサーバーを開設して1年が経過したから振り返りたい。その2
こんにちは、ぬのPです。2021年4月26日から運営しているシャニマスdiscordサーバー『SHINY CORD(通称:SC)』が一周年を迎えました。節目のタイミングということで、これまでの経緯や思い出なんかをまとめていきます。何度かに分けて投稿する予定ですので、ぜひお付き合いください。
本日は第2回ということで、サーバー活性化の時期を振り返ります!
第一回はこちら↓
『SHINY CORD』ってどんなサーバー?
※その1にも書いたので読み飛ばしてくれてOKです。
『SHINY CORD(通称:SC)』はアイドルマスター シャイニーカラーズ(通称:シャニマス)というPC/スマートフォンゲームのプレイヤー(通称:プロデューサー/P)たちの交流を目的としたdiscordサーバーです。
2021年4月26日に開設し、記事執筆時点では390名のメンバーが在籍しています。活動内容はいろいろですが、主なものをあげると、
ライブや生放送の同時試聴
初心者攻略サポート
グレフェス編成検討/相談
イベントコミュ試聴会
その他、ゲーム大会やラジオ企画なども実施しています。活動記録の一部は、Twitter広報アカウントにも載せているのでぜひご確認ください。

過渡期(2021.6~2021.11)
3rd LIVEツアーも終了し……
さて軌道に乗ってきたSCでしたが、ここで一つの壁にぶつかります。
それは……コンテンツの盛り上がりが落ち着いてしまうことでした。これまではやれ周年イベントだ!やれ数週間後にはライブが控えている!ということで話題に事欠かない2ヶ月でした。しかし、いざ落ち着いてしまうと、シャニマス以外の繋がりがないSC民には辛いものがあります。
ならばシャニマス以外の活動も始めよう!
はい、見出しの通りです。これまで通り、シャニマスサーバーとしての活動は継続しつつ、シャニマス以外の企画なども積極的に行うよう務めました。ここではいくつかピックアップして紹介します。
オンラインボードゲーム企画

discordのVCを繋ぎながら、オンラインで可能なボードゲーム等を遊ぶ企画です。画像のようにコードネームやGartic Phoneのプレイ率が高いです。
特にGartic Phoneは、シャニマスサーバーらしく毎回シャニマスのお題が出題され盛り上がります。(一部の結果はTwitterに公開していますので、ぜひ覗いてみてください。)
この他、雀魂を使った麻雀王決定戦やKahoot!を利用したシャニマスクイズ王決定戦なども実施しています。
ゴッドフィールド……?知らない子ですね……
SideMアニメ鑑賞会

YouTubeのアイドルマスターチャンネルでは、歴代のアイドルマスター関連アニメを無料公開している時期がありました。夏休みシーズンということもあり、多くの人が集まることができたため、ちょうど公開されていたSideMのアニメを同時視聴しました。
シャニマスのPの中には、他のアイマスでもプロデューサーをしている方が多く、こういった機会でコンテンツに触れることができて良かったです。
シンデレラや2023年放送が決定したミリオンのアニメについても、同時視聴ができるといいですね。
活発なサーバーへ……

上記のような取り組みや、学生たちが夏休みだったこと、シャニマス3.5アニバーサリー、『SHINY CORD』のハーフアニバーサリーなどの要因が組み合わさり、毎日のようにVCやチャットが行われるサーバーに成長しました!
おかげさまで、サーバーをブーストしてくれる方も現れました。これまでのdiscordではサーバーレベル3には50のブーストが必要だったものが、14まで緩和されたことも達成の一因となります。(というか50までブーストがあったサーバー何者なんだ……)
サーバーを彩ろう!!
10月下期のサーバーバナーは【パーティーのやくそく】に決まりました。推薦いただいた方ありがとうございます!#シャニマス #ノクチル pic.twitter.com/EKpuHbHAgl
— SHINY CORD (shinycord)|シャニマスdiscordサーバー (@shiny_cord) October 16, 2021
サーバーレベルが3になったことで、サーバーバナーやサーバーアイコンを設定できるようになりました。毎月、その時期にあったシャニマスカードイラストを推薦・投票してもらって決定しています。(上のTwitterは10月下期)
また誕生日には、そのアイドルのサーバーアイコンとサーバーバナーに変更する試みも!
サーバー運営における工夫点
さてここまで『SHINY CORD』が成長してくる過程を描きました。前回、苦労点ややらかしを記載したので、今回は工夫点について書いていこうと思います。
自己紹介制度

『SHINY CORD』では自己紹介制度を導入しています。サーバーに入ったばかりのユーザーは上の画像のように、一部のチャンネルしか見えない設定になっています。これが自己紹介を書いていただいたあと、特定のロールを私が付与することで全てのチャンネルを見ることができるようになります。これは、荒らし対策や、メンバー数は多いが閑散としているサーバーを避けるためです。
お陰様で荒らしを事前に防いだり、一部分のみに被害を抑えたりできています。安心して交流していただくための制度ですので、ぜひご理解いただければ。
サーバーブースター特権

サーバーをブーストした際には、自動で『SERVER BOOSTER』というロールが付与されます。これを利用して、『SHINY CORD』ではブースターに一部の特権を与えています。一例をあげると、以下のようなものがあります。
他ユーザーが投稿したメッセージの削除
VCに接続してるユーザを別チャンネルに移す
サーバー関連ログの閲覧(メッセージ削除やメンバー加入など)
これは、ブースターの方々を共同出資者と考えて、彼らに権限を与えることでより住みよいサーバー環境作り出すための試みです。24時間365日、私が見ていることはできないため、共同で見張りを行ってもらっています。また、ブースターのみが参加する会議室もあり、サーバー運営方針を話したりしています。
サーバーバナーやアイコン

上の方でも少し書きましたが、サーバーレベルが上がったことにより、サーバーバナーやアイコンを設定できるようになりました。その機能を活用し、毎月のサーバーバナーにシャニマスのイラストを採用したり、アイドルの誕生日にはそのキャラクターのSSR演出アイコンを使ったりと、シャニマスサーバーらしさを盛り上げられるよう努めています。
そして混迷期へ(2021.12~2022.3)へ
このようにして、21年11末には、メンバー数も283人を達成し『SHINY CORD』は次のステップへ進むこととなります。
この話については次回の記事でお伝えできればと。
もし『SHINY CORD』に興味をもってくださった方がいらっしゃいましたら、
などから遊びにきてください。歓迎いたします!!
第三回の記事をアップしました!