LIFELOGで人生曲線を作ってみたら幸せな人生だって気付いた
LIFELOGってなに?!
人生曲線が作れるツールです。昨日西村さんからリリースがありました。
自分の人生曲線
サマリーすると
・転職で幸福度が落ちてるけど。変化についていくのが大変だったから。自分から飛び込んで取りにいったチャレンジ。
・仕事もプライベートも含めいまが一番楽しい。ありがたいです。
LIFE LOGをやってみてわかったこと
今回人生曲線を作ってみていろいろ気づきがありました。
・ターニングポイント5つが なかなか出てこなかった。あまり振り返りをしてこなかったんだなって。
・相対的に幸福度が高いのは今が一番楽しいからなのかもしれない。苦しい時に作ったらまた違った結果なのかもしれない。
・なんの前提もなしに作っちゃったのでプライベートもよりだけど、ビジネスシーンで使うなら変わってくるかもしれない
・だいぶ恵まれた人生だなって気付かされた。もっとみんなに還元しないと行けないなって改めて。
・自己肯定感を上げるために自己決定感を持てるか、という話があるけど。人生の大きな決断は全て自分で決めて実行させてもらいました。周りの皆さんに感謝。
・家族に感謝。金メダルを取ったアスリートが「妻と子どもに感謝します」っていうけどそういう感じ。
まとめ
今が一番楽しい。
現状に満足すると人間成長しないっていうじゃないですか。でも満足度高いからチャレンジできることもあるって思っていて。そういうトライをしていきたいです。
また、自らチャレンジの場に飛び込んで良い意味で負荷をかけていくことも忘れないようにしたいと思います。
発見だらけなのでみなさんも自分だけの人生曲線作ってみてください。