#104【東京】バックパッカーがConrad Tokyoに泊まってみた話
どうも旅するフォトマガジンMとWのライターてんです
今回は前回のumito the salon Izuに続き安宿を泊まり歩いた元貧乏バックパッカーがConrad Tokyoという最高級ホテルに泊まってみたお話です
GoToキャンペーンを使ってとにかくただ宿に泊まってのんびりするだけの旅ってやつです
mesm Tokyoさんと最後の最後まで迷ったんですがすごくお安くexective loungeアクセス付きの高層階の部屋に泊まれるってことでConrad Tokyoさんに決定!
インドの一泊100円の雑魚寝宿(布団は1200年くらい敷きっぱなし)とかに泊まってたので宿なんて寝れればいいだろ派代表である僕がバカ高いお金を払わないといけない高級宿をどう感じるのか。。。
エントランスから緊張する高級感
どこ行けばいいのか。。。とキョロキョロしてると笑顔のスタッフさんが寄ってきてくれて名前を告げると
『ロビーでもラウンジでもチェックイン出来ますがラウンジにされますか?』
と聞いてくれて精一杯慣れてる感を出しながら
『やはりラウンジチェックインがいいですよね、えぇそうですね、ラウンジでお願いします』
とスマート且つエレガントに振る舞う元貧乏バックパッカー
ラウンジに通されると特にチェックインを急がされることなく荷物を置いてラウンジのコーヒーやお菓子をいただきながらゆっくりチェックインさせていただきました
チェックインしてる間に荷物を部屋の方へ運んでくれてその間に家族でラウンジでゆっくりさせていただきました!
サービスがきめ細かくスタッフみんな笑顔で付かず離れずいい距離感
これが高級ホテルの接客か。。。
ヒルトン系列最高級ランクホテルおそるべし
ラウンジで一通り元取るぞ!!って食い散らかしたあと(おっと貧乏根性ばれる)はいよいよお部屋へ。。。
お風呂スッケスケやぞ!!
今回泊まったのはエグゼクティブツインベイビュー?とかなんとかそんな感じのお部屋
ちゃんと下の子のためのベビーベッドも用意してくれている!!
結局ベビーベッド嫌やったらしく1秒もこの上で寝てくれませんでしたが笑
ベッドの上には噂のコンラッドベアーとコンラッドダックが鎮座しておりました
上の子がえらく気に入って今もリュックにぶら下げて『私は富裕層の娘』感を演出しています
部屋からシャワールームを見るとこんな感じ
そう、スッケスケやぞ!!!
めーちゃめちゃスッケスケやぞ!!(言いたいだけ)
このスッケスケのままお風呂入ったら娘たち大喜びで爆笑してました笑
アメニティもしっかり必要十分そろっていてシャワーブーストとトイレも別枠で用意されてて素晴らしい
インドのお宿シャワーの真下がトイレなのでシャワー浴びてからトイレしようとすると便座べっしゃべしゃになってるという謎仕様でした
もちろんお湯など出ません
水シャワーです
これが高級ホテルとの差か。。。
何より驚いたのが洗面台
フォトグラファーやってるのでポートレートを撮る時などはモデルさんの目に活力が感じられるようにキャッチライトと呼ばれる目がキラキラ光るように光の向きなどを考えるんですけどなんとこの洗面台周りの丸いライトがキャッチライトを自然に作ってくれる!!
元貧乏バックパッカーのお目目もキラキラになりました
なにこれすごい
かわいさ5割増になりました
そして窓からは素晴らしい夜景!(えーっと、、、撮ってない。。。笑)
素敵な夜景を眺めながらお部屋でディナーと洒落こみました(uber eatsでお弁当頼んだ。紹介クーポンで無料!!やっほーーい!)
たかが弁当とあなどるなかれ
いい弁当です
いい弁当です
いいお弁当とスッケスケのお風呂で一通り大暴れして娘はいいベッドでスヤスヤ寝ていきました
プールもあるぞConrad Tokyo
朝は早起きしてプールとジムへ
ジムの写真は。。。撮ってない←そればっかやな
プールはそこらのなんちゃってプールと違ってめちゃくちゃ広くてがっつり泳げました←元水泳部
ガンジス川と違って清潔で朝から気持ちよくいい運動になりました
ただガンジス川も汚いけど泳ぐと気持ちいいということはガンジスの名誉のためにここに記しておきます
楽しみにしていた朝食は。。。
朝食会場はセリーズというレストラン
1品オーダー+ビュッフェスタイル
ロブスターオムレツと普通のオムレツとレッドベルベッドパンケーキをオーダーしました
オーダーしたメニューが届くまでの間にビュッフェへ
他にもありましたが撮ってない←またそれか
コロナの関係で品数減らしてるそうです
席と席も離してありビュッフェ取る時はマスクと手袋着用必須です
そうこうしてるとオーダーメニューが出てきました
どれも大変おいしゅうございました
ただ何故オムレツ2種類にしたのかは永遠の謎
何かサーモンなんちゃらとかフレンチトースト的somethingとか全然違うの頼めばよかった笑
まぁでもほんとおいしかったので大満足です!
食後はゆっくりConrad Coffee!←ラベルだけ
コーヒー片手に部屋に戻りだいぶゆっくりしてからチェックアウト時間ギリギリに再びラウンジへ行きチェックアウトととなりました
チェックアウト後もラウンジでゆっくりさせていただきました
最後の最後まで気持ち良い接客のスタッフさん達
ガンジスの香り漂うしがない元貧乏バックパッカーの僕をまるでVIPかのように接客してくれました
宿なんて寝れればいいんだ
と言っていた僕ですが帰る頃には『月一で泊まりたい』っていうくらいには高級ホテルにはまった瞬間でした
一泊100円の宿も悪くないがやっぱ泊まるなら高級ホテルですね!!笑
長々とお付き合いいただきありがとうございました!
使用機材
EOS 6D
sigma 35mm F1.4 art
EF 20mm F2