ポケモンカードの白カケを直す裏技
【初めに】
この度はこちらの記事にアクセスしてくださり、誠にありがとうございます。
この記事は、ポケモンカード(現行の裏面)の白カケを修復する方法を記載しております。
私自身ポケモンカードのコレクターで、自分のコレクションのカードの白カケを修復できないものかと思い編み出した手法です。
古いポケモンカードは現在よりも生産数が少なく、世に出回っている美品の数も同じように少ないため美品と傷ありでは価格にかなりの差があります。
コレクションのカードの中で「この白カケさえなければ完美品で倍の価値になるのに…」「この白カケがなければPSA10が取れるのに…」のような惜しいカードを修復することができます。
こちらは修復前の状態です。赤丸部分に白カケがあります。
下が修復後です。一番修復個所が分かりやすい角度から撮影しておりますが、実際に肉眼で確認しても見た目には全く分かりません
修復にあたって必要な物は300円くらいで揃えることができ、修復の難易度も何回か不要なノーマルカードで練習すればできるようになります。
肝心の修復のクオリティですが、トレーディングカードショップの買取査定に出しても美品判定で査定され、カードのプロでも判別できないレベルです。
注:複数のカードショップを回り査定には出しましたが、実際に買い取ってもらってはおりません。あくまで白カケの修復の完成度を確認するために査定に出したのみで、修復したカードを買取に出すことを推奨しているわけではありません。修復しているだけでコピーや模造品とは異なるため店によっては買取に出すことも可能ですが、その際は必ず修復した個所を伝えた上で行ってください。
予めお伝えしておきますが、全ての傷や白カケが完全に修復できるわけではありません。
状態のひどいものや、広範囲に白カケしている場合は、目立たなくすることは可能ですが、修復跡が残る可能性もありますのでご了承ください。
調べて頂ければお分かりになるかと思いますが、現時点ではポケモンカードの白カケを修復できる情報はほとんど出回っておりません。
無料で公開してほしいとの声が多いことも充分承知しておりますが、修復の手法が蔓延してしまうと情報の価値が下がってしまうことや、悪用リスクも増えてしまう可能性があるため有料での販売とさせて頂きました。
繰り返しになりますが、この白カケ修復の情報はコレクションとしてのカードを修復するためのものであり、買取や販売目的のためのものではありません。くれぐれも悪用はしないようにお願いいたします。
気になっている方も多いと思いますので、これより先は購入者限定で情報をお教えいたします。
(注意)このnoteは返金不可商品です。求めていた物と違っていたとしても、対応ができませんのでご了承ください。また修復に失敗した場合や、修復に付随するトラブルには一切責任は取れませんのでこちらも併せてご了承ください。
以下に記載されているのは、ポケモンカード(現行の裏面)の白カケを修復するための情報です。ご理解された方のみご購入ください。
ここから先は有料部分です
ここからは購入者様しか見れません。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?