独断と偏見による、要移住自治体ランク(関西編)
ネット見てると国内移住希望者や受け入れ
自治体の情報とか溢れてるが、当然東京
(関東)が中心 人気は長野、山梨静岡など
南海トラフ地震や富士山噴火など自然災害
はさておき、法人サイトでは絶対触れない
「例の」リスクを元に
大阪市はもう東京23区と並ぶS それ以上?
大阪府はA 兵庫県はBいうトコか
奈良県も昨年Bクラスに?京都市は「例の」
件はパスとなるも別件で「アレ」の危機
真面目な話?すると奈良盆地以南の山脈地帯
は全国消滅危惧市町村にランクイン 神戸同様
大阪ベッドタウン機能も縮小必須
奈良市の財政も危機的とか 関西圏の府県割り
は将来明治期に戻る気する
海なくなったの堺県のせいちゃうんか🤣(1876年の関西)
— アリエスムウ@MZDAO (@muh417) July 11, 2023
京都の全く関係あらしまへん pic.twitter.com/fIPL12D9cI
福井県嶺南の関電エリアが滋賀か
兵庫但馬、京都と併せて引っ越したく
なりそうな地図
三重や和歌山は特に南部まじめな話
ビクビクやろな 和歌山市は企業城下町
で「企業」があれやとキツいわね
他地域はわからんが、名のある首長
ことごとく「アレ」なんはもうアレ
言えるんは日本で「大統領制」は
アカンいう事か