
君に会うまでは
10月5日(土)大阪プロレス
大阪市内某所にて行われたクローズドイベントに参戦。
アルコールが入っていい感じに出来上がった皆さまの前で、大阪プロレス正規軍vsRogue nationの6人タッグマッチ。
試合開始のゴングが鳴る前に岡田健佑レフェリーに反則カウントを数えられる。そのままカウントが進んで反則負けになっていたら一体どうなっていたのか。
会場内は明らかにゼウス社長率いる正規軍の勝利への期待感に満ち溢れていたが、ゴリアテさん大暴れからのクドスの竜巻で我々の勝利。ため息に包まれる会場。久しぶりに会場全体から嫌われる感覚を味わえた。
私はと言うと、試合序盤のなんでもない場面で最近痛めている左肩を悪化させてしまう。肩はなかなか治らない。
10月6日(日)大阪プロレス

ハーベストの丘大会は4月に続いて2度目の参戦。
当時の記事を読み返すと、たった半年前なのにリング上の状況は今と全然違うくてびっくり。
快晴に恵まれ、10月なのに真夏のような陽射し。
当然のように試合前に園内探索に繰り出すが、春に7万本のチューリップが咲き乱れていた場所には何も咲いておらず。どうやら来月に50万本のコスモスが咲くらしい。見たかった。

大坂丈一郎
vs
TORU
再旗揚げから2年半、遂に初対決。
大阪プロレスでただ一人、一切触れる事のなかった相手。




初対決とは思えないほどにスイングした試合になった気がする。次はぜひ本大会でやらせてほしい。
あと岡田健佑レフェリーの「ちんちんの初心者ですから」発言にはド肝を抜かれた。一体どういった意味なのかは本人のみぞ知る。
ひとりRogue nationやったんで不安でしたが、売店では驚くほどの人に来ていただきびっくり。
たまたま初めて観戦されたご家族にも嬉しい言葉をかけていただいた。
ハーベストの丘で作られたソーセージを購入して帰宅。また来たい。
