
…モスクとお買い物 エジプト旅行記2泊目…
イスラム教の礼拝堂「ムハンマド・アリー・モスク」
こちらには、あまり事前情報なし状態で訪問しました。


天井を見上げると見事な装飾模様が広がっており、中央には円を描くように配置された無数のライト、大きなシャンデリアがあり、とにかく豪華です!
モスク内は、大変華やかで幻想的な空間でした。


中庭(?)には、フランスから贈られたという時計台もあります。
通路等、すべての構造が繊細で美しいモスクでした。


モスク内は、地元の方々が多く、皆様非常にフレンドリーです。若者は日本人が珍しいらしく、やたら写真を一緒に撮りたがりました。キリがないので、ほどほどにスルー推奨。

モスクの注意点は、あまり肌を露出しない服装で、靴は脱ぐことになるので、サンダル&素足がいいかもしれません。※女性は髪の毛を隠す用のスカーフ貸出、靴用袋ともに有料です。
スカーフは、必須となっていたので持参していきましたが、結局一度も使わなかったです…。履いていったサンダルは、持ち歩いても大丈夫だったのですが、靴箱(無料)に置いて見学しました。

「だまされるところ」By ガイドAさん
モスクの後に、有名観光地ハンハリーリ市場にも立ち寄ったのですが、客引きがヒドイのと、お店の写真撮ってはイケナイ(金銭請求されるパターン)と言われ、画像なしですいませぬー。本当は映え写真撮りたかった!
カフェで、ひとやすみしててもヘナタトゥーのオネエサンたちがメニュー持参で入れ替わり立ち代わり、ガンガン攻めてきました…。安いからいいかなぁーと思っても、粗悪な材料を使っている方もいらっしゃるそうで、肌に直で塗るものだしおススメしない、そうです。


香油パラダイス
最後に香油や香水瓶を取り扱う有名店「アリババ」に訪れました。お店のオーナーさんが日本語が堪能なエジプト人の男性なので、色々丁寧に教えてもらい、全種類テイスティングして、いくつか香油と香水瓶選びました。

ここからは、ほぼ余談です。
怒涛の観光地巡りを終え、くたくたになってホテルに帰るとお部屋のベッドにハートのタオルアートがあってびっくり!
おんなひとり旅だっつーの!!!

でも、初めてのタオルアートしてもらったので嬉しかったです~。
そして、もうひとつおまけ。
下は、お部屋にあった冷蔵庫なのですが、初日はビジネスホテルによくある上部に冷凍庫が付いているタイプだったのに

今日帰ってきたら、ガラス扉のおしゃれな冷蔵庫に丸ごと入れ替わってて、びっくりして思わず声でたわ。もちろん無断。せっかくOS-1ゼリーとか凍らせておいたのに。。新しいのは、冷凍庫の無いタイプになってた。
まぁいいっかーと思い、すぐ寝ました。終。