![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123645947/rectangle_large_type_2_8462efe9c7f53780ab610d11df249a6c.jpeg?width=1200)
蒸留はたのしい♪
青森ヒバの蒸留水!
先日書いたのですが、今度の特典に使えたら!と思い、青森ヒバのチップというかおが屑というか、それを1kg 購入しました!
届いてすぐに蒸留してみました。
今回は、しのゆりさんに以前いただいてたハーブも使いました。
たくさんあったローズマリーは天日干しにしてたのでそれと。
カモミールも粉々になってしまった部分がもったいなかったのでそれを💡
それはそれは爽やかででもやさしい森林の香り。
ほんのりカモミールの甘い香り。
そのまま化粧水として、そして、無水エタノールと少し精油、そして精製水を入れてヘアトニックにしました。
ちょっとしたお掃除や除菌などにも使えるということで、ネットで検索すると「ひば水」なるものが結構出回っています。
でも、このヒバのチップ、送料込みでも1000円以内でお得でした!
そのままサシェやネットのようなものに入れて、お風呂に入れても良いし。
使い勝手はとても良さそうです。
蒸留した後の植物は「残渣」と言いますが、ヒバチップがモフモフしてて気持ち良かったです!
今回も蒸留の時の画像を載せておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701746268776-UPs4hgAtsr.jpg?width=1200)
蒸留後の鍋の下に溜まる抽出液は色がついてますが、香りはほとんどありません。
その日のお風呂に少しだけ入れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701746286157-6Zmgmb8o0n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701746301707-P822tVL3ES.jpg?width=1200)
お家で温泉気分です♪
ここから先は
814字
いただいたサポートは、特典やワークショップの準備や運営、発送などに使わせていただきます。ぜひサポートよろしくお願いいたします。