![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93503436/rectangle_large_type_2_bf1edb92e69564314b6966faf7de4441.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
夫との会話に疲れる。
私「お尻拭きを温めるグッズ知ってる?」
夫「そんなもんいらねえよ。場所取るし、無駄」
私「何で最初から否定するの?!知ってるかどうか聞いてるだけなんだけど!!」
夫「いらねえよ。否定しなきゃ買わされるだけじゃん。無駄」
私「だから、知ってるかどうか聞いてるだけ!!」
夫「知ってるよ。いらない。」
ねえ、なにこれ。
私がいけなかった?質問の仕方が悪い?
一時が万事これ。
私の言うこと、全否定から入るの。
私、イエスノー質問したのに、イエスノーで返ってこないの。全否定から始まり、全否定で終わる。
ちなみに、私はこのグッズが欲しいって話しをしたかったわけじゃなくて、床暖の上にお尻拭きを置いといたら、あったかくなってて、このグッズみたいだねって話しをしたかっただけなのに。
もう毎日疲れる。
会話ができないってこんなに苦痛なんだなって日々思い知らされる。
ちょっと喧嘩っぽくなって、子ども達も心配そうな目で見てたし。
私は喧嘩したいわけじゃないのに、向こうが明らかに喧嘩腰なんだもん。
普通の会話がしたいだけなのに。
そんなに高望みなの?
会話したいなら友達とすれば良いって言われるかもしれないけど、私は毎日一緒にいる夫婦で、さりげない会話をしたいだけなんです。
それすらできない夫、もう疲れた。